中国川地塾第二回 場所移動にてフライト | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事> 雨 のち くもり のち 晴れ

非常に辛い決断だった。

本来なら訪問したエリアで最後まで待つべきだが、

余りにも天気が悪く、フライトできる確立が低い。


昨日も飛べていない現状で、天気予報も北の強風と言っている。

更に、今日は広島からも参加するために駆けつける塾生がいる。

この状況で、ここまで来るように言うのは気が引けた。


非常に申し訳なかったのだが、仕方なく、広島に近い

まだ南風が入る可能性のある南部のエリアに移動する事にした。


結果的に晴れてフライトする事が出来た。

今回の3年生のテーマでもあるアクセルワークもする事が出来た。

1年生の課題もする事が出来た。


今回は教室をお貸し頂きまして有難うございました。

次回、日を改めて

最高のコンディションの大佐山にお邪魔したいと思います。