<お仕事> のち
2日前の天気予報では、確か日曜日まで良い天気のはずだったが?
朝から曇天で、今にも雨が降りそうだ。
広島組はモチベーションが下がりっぱなしだ。
昨日は存分に飛べて、中には3時間も飛んでいた人が居たので、
今日は、満腹で胃もたれしていても仕方がない。
「ソアリング出来ないのなら、早めに帰途につこうか・・・」
そんな雰囲気になってきた。
しかし、川地はここで 「 待った!! 」 をかけた。
これで帰ってしまったのでは、ただのツアーで終わってしまう。
確かに、沢山飛べて楽しむ事ができたので、
めでたしめでたしのようだが・・・。
それでは、 「 川地塾 」 ではない!
楽しい思い出だけで、
反省と 『 フィードバック 』 が成されていないからだ。
しかも、今回の遠征でハッキリと分かった
全員に共通する欠点について本人達が気付いていない。
それを気付かせるだけでも、今回の遠征で大きな収穫が
有ったと言えるし、今後の塾生の成長が楽しみである。
しばしお話をしてから、
講習場へ行き、S字スラロームをする事にした。
みなさん、私の思った通り、上手くいかない。
その理由を説明して何度かS字スラロームを繰り返した。
ほんの数回しただけでも、良くなっている。
もっと、時間あって、良いコンディションが続けば・・・と
思っていたら雨が降ってきてしまった。
今後の発展は塾生、本人に委ねられることになった。
川地は5時には帰宅できた。
途中の東名やR246が異常に渋滞していたが・・・。
それから直ぐに買い物がてら、久しぶりに100円回転寿司の
「スシロー 」に翔を連れて行ってあげた。
ネタが良くて、新鮮で大きいのが特徴である。
ここも長蛇の列で、翔は御機嫌斜めだったが・・・。
ヽ( )`ε´( )ノ (^_^;)