<保育園>
今日も元気で登園して行った。
最近、家を出てから保育園に着くまで、何だか文句を言っている。
どうやら、「寒い」と言っているようだ。
でも、「それはパパのせいじゃないぞ!」
と言っても分かってくれそうに無い。
n(#`ε´#)n d(°∀°)
保育園のお部屋は、晴れている日は南から日が射している事や
園児たちの熱気で暖かくなっているので、厚着をしなくていい。
翔の鼻水も随分少なくなってきた。
パワーの有り余っている翔は、帰宅してもパワー前回!!
最近は、玩具であまり遊ぼうとせず、ビデオに突進する。
ぱぱが側に居る時は仕方なく玩具で遊んでいるが、
所用を足す為に席を立つと今がチャンスとばかりに
防波堤(ダンボールと座布団の山)に飛びつくのだ。
用を済ませて帰ってくると、必ず防波堤は乗り越えようとしている。
そして、「しまった、見つかった!!」という顔をするのである。
(# ̄∩ ̄) (^o^;)ゞ
今日は比較的早く、食事も風呂も終えたので、
寝るまでに時間が余ってしまった。
以前に記述したBenesse Webページに行った時に、
『 おやこでたいけんツアー 』 に申し込んで、
そのツアーキットが配送されてきたので見る事にした。
が、なかなか上手くいかない。
どうやら、PC用のDVD-ROMでは、
読み込めないファイル形式のようだ。
パパがもたついていると翔がだんだん不機嫌になってきた。
そして、ついには怒りだした。
「パパ、つまんないヨ!! ブ~、ブ~ッ!!」 ヽ( )`ε´( )ノ
「チョッと待って!!」 (;^_^A
パパのノートPCで事なきを得た。
もたついた間に一時間が過ぎていて、20時になっていた。
「翔、もう寝る時間だ! 続きは明日にしよう!!」
と途中で停止して、素直に言う事を聞くわけも無い。
ついには、大声で泣き始めた。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
オシッコもしたくないと言う。
仕方ないので、そのままベッドに連れていって寝せた。
ものの5分もしないうちに眠った。