眠気と頭痛 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<療育施設> 晴れ DASH!

夜中に2回程起きた翔は朝寝坊だ。

ご飯の食べっぷりも悪い。

機嫌が悪いのに加えて、ビデオを見せろと駄々をこねる。

お陰で登園時間を大幅に遅刻してしまった。

ヾ(。`Д´。)ノ  (=´、`= ;)ゞ


今日の療育は、“ 塗り絵 ”

先生方は翔の大好きな “ しまじろう ” を用意してくれた。

はじめは、何だこれ?と言った表情だった翔も

色が塗られて行くに従って “ しまじろう ” と理解したのか

紙を引っ張ったり、ペンをよこせと言い出した。


まあ、そのままにしておくと

紙をクシャクシャにするか?ペンをポイと捨てるだけだが・・・。

でも、意識をして、興味を持つだけでも、とても良いことである。

(*゜▽゜ノノ゛□  ヘ(゚∀゚*)ノ

午前のPT訓練は、元気に終えたものの、

昼食後に急速に眠気に見舞われて、寝てしまった。

午後には音楽療法の訓練があったが、

殆ど終わった頃にしか部屋に行けなかった。

それでも、先生が音楽や楽器で少しの間遊んでくれた。



帰宅後、ビデオを数本見せたが、昼食の頃から

酷くなって来た川地の頭痛が夕方頃はピークに達していたことや、

翔も寝が足りていなかったので、一緒に昼寝をする事にした。


今日は、川地も翔も早めに寝た。