プール | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園>

翔の体調はバッチリだ。

鼻水も、当然、熱も無い。

金曜日なので、登園しても泣かなかった。 (‐^▽^‐) (^O^)/


今日は午前中に塾のことを手早く済ませ、

午後からは、銀行&郵便局めぐりだった。

自動車では渋滞や駐車に時間がかかってしまうので、

自転車の方が断然早い。


雨が降らなかったのは良いが、とにかく暑かった。

梅雨はどうしたのだろうか?

どうみても、降水量が少ない。


翔は、プールで入って楽しみ、涼むことができたようだ。

迎えに行くとしばらく興奮気味で何か喋っていた。

「プールは冷たかったけど、面白かったよ!」

と、きっと言っていたに違いない。


(*^ー^)ノ ・*゚・。O☆○=(^◇^*)o



最近、再びガソリンの値段が4円も上がったので、

少し遠回りだが、厚木のガソリンスタンドを経由して帰ることにした。


翔は、ますます最近風景を良く見て覚えているようになった。

いつもなら、家に帰る道中は嬉しくて騒いでいるが、

「あれ?道が違うような・・・? どこ行くのパパ?」

といったような顔をして、困惑して神妙に座っている。

変な所(病院)に連れて行かれるのでは??と思っているのだ。


厚木もガソリンが4円も値上がりしていた。

ううっ、我が家の家計に大きくのしかかる。 (ーー;)

結局、家の近所で入れる事にした。