<お仕事>
天気予報では晴れのはず!
羽田空港を朝一の便で飛び立ち、梅雨の曇り空とはオサラバ!
一眠りをして目を覚ませば、清々しい千歳の青空が迎えてくれる。
(@ ̄ρ ̄@)zzzz
大きな揺れとともに目が覚めた。着陸したのだ。
大きな背伸びの後に、窓の外を見る・・・???
あれ? 羽田に引き返したの? それとも九州行きの便に間違えて乗った?
低く垂れ込めた雲が空一面を覆い、アスファルトはつい今しがたまで
雨が降っていたことを、容易に想像できるほど濡れていた。
飛行機を降りると、そこは紛れもなく北海道だった。
迎えに来て頂いた塾生に、「今日は晴れの予報だったよね?」と聞いた。
川地塾の連続フライト記録は途絶えてしまうのか?
ニセコの空は幾分雲が薄いもののとても飛べるような状況ではなかった。
バリオの設定方法の変更から始まり、
F1ニセコのフライトログの解析とアドバイスを行った。
また、外翼のコントロールの仕方などの講義も行った。
ゴンドラの停止時間16時になってやっと晴れて来たが、
時既に遅し、風も悪く断念した。
夜部はビデオを使ったセンターリングの講習も行った。
明日こそは飛べるはず? である。
話すことは全て話したので、後は飛んでトレーニングするだけだ!