<お仕事>
前日は夜遅くまで、盛り上がった。
北海道名物のジンギスカンと
塾生Jさんの差し入れである鹿肉をたらふく食べて、
エネルギー充填は完璧だ。
しかし、夜通しシトシト降っていた雨の影響で、雲底が非常に低い。
風向きは悪くないので、この雲だけだ。
今日は“タンデム川地塾”も予定が入っている。
ルスツはテイクオフが低いので、飛べているようだ。
移動を決断しようとしたその時に、空気と風向きが変わった。
突然、青空が見え始め、山を覆っていた雲が消えていった。
フライト可能だ!
13時頃から夕方まで飛べた。
平均して一人1時間以上は飛んで、トレーニングができたようだ。
各自の課題もハッキリと認識できたようだ。
タンデム川地塾も成功した。
連続記録はさておき、有意義な塾になったのではないだろうか?
北海道塾生のやる気は今後の進歩を期待させてくれる。
この勢いが周りのパイロットにも影響を与えて、
全体的に良い雰囲気になってくれればと思う。