西遊記05 スペシャル二日目 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事>

朝から雨が降り続き、今日はフライトは休息日となった。

受講生はこの二日間、川地の実家に一緒に泊まった。

疲れを取るため、明日からの大会に備えるため、朝はゆっくりした。

お昼前にもう一人、朝霧リスタートコースの塾生が到着した。


翔はパパがゆっくりしていて出かけないのが分かるのか?

とても機嫌がよい。 (≡^∇^≡)

最近はその辺の空気(雰囲気)をも読めるようになってきた。


今日のスペシャル川地塾は、

昨日のフライトをSeeYouで解析をして、アドバイスを与えた。

三人とも技術レベルよりもメンタルでつまづいている。

一人は、イメージング、もう一人は、観察力、洞察力である。

最後の一人は、自信である。


川地が出会ったパイロットの多くは、

メンタルな分野でつまずいている人が多い。

そして、それに気付かず、技術を磨こうとフライトする事に躍起になったり、

装備を充実させる事に資金を投入したりしている。


しかし、根本的な原因が違うので効果が上がらず、

最終的には自分のレベルはこんなものか?と諦めの境地に達してしまう。

本当はもっともっとレベルアップが出来る可能性を秘めているのに・・・。

今回の三人もこの事に気付いて、取り組んで頂けたらと思い、アドバイスをした。



午前中に仕事を終えたワイフが新幹線で来るので

ピックアップをして、四国へ向って出発をした。


明日から3日間は天気が良さそうだ。

調整は万全、メンタル的にも集中力が上がって勝てる状態になった。

あとは、本番で自分の持てる力を出し切り、最善を尽くすのみ! ☆-( ^-゚)v