皆様、こんばんわ~^^


本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます♪


応援の方は寂しくなってきましたが


気が向いた時にでもポチっとしていただけると


やる気に繋がりますので、よろしくお願いします<(_ _)>



にほんブログ村




日曜は朝から、消防団の水防訓練があるので


土曜の夜に少しだけでも行っておこうと思ってましたが


仕事から帰り、ちょっとベットに横たわった瞬間・・・・・


寝落ちしてしまいΩ\ζ°)チーン


疲れが溜まってるようです(;^_^A


という事で、日曜の朝


雨が降るなか、訓練をこなし










午後から佐田岬へ向け出発~


途中で、フレンド松前店さんに寄り


シマノさんへ入院してた


14ステラC2000Sが退院してきたので受け取り





コツコツしてましたが


見事ヌメヌメになって帰ってきました♪






そして、カルティバテスターのつなちゃん一押しの


投技ジグ40gのブルピンを2個補充^^








あんなデカいオオモンハタ僕も釣ってみたい^^




この後、うだうだ話し込んで



気が付けば午後4時過ぎ!


慌てて、佐田岬へ向け出発しました(;^_^A アセアセ・・・


まず最初は、宇和海側のエギングポイント~


今年初めてなんですが


例年この頃から、墨跡だらけになるところなのに


新しい墨跡が皆無・・・・・・!


しかも釣り人0・・・・ヤバい雰囲気全開ですw


内向側では全く反応が無かったので


沖側へ移動し、テトラからシャクってると


潮が効きだし、エギがあっという間に流されます


これは流石に無理かなと、高速でエギを回収してるとゴン!


確かに魚が当たってきた感触!


もう一度キャストし、高速で回収してきてると


エギが横に弾かれ、やっぱ魚だと確信!


慌てて、車へ戻り


エギングタックルからシーバスタックルへ持ち替え








スーパーサージャーをキャスト~


すると岸から50m程の所でバイトがありフッキングも成功~!


足元まで寄せてくると60有る無しのサゴシでした♪


ですが、網入れの最中に無念のフックオフ><


気を取り直し、再度同じコースをトレースしますが


反応がないので、ルアーをローテーションしていき


左から順番です^^





暗くなり始める寸前に、またバイトが!


今度はガッツリ追い合わせも入れ


気合十分で取り込み開始^^


結構重く、なかなか寄ってきませんが


少しづつ寄ってきて30m程沖でキラリ・・・?


なんか、サゴシっぽくない(;^ω^)


ダツのスレ掛かりでした(;´д`)トホホ









体にフックが刺さり、リーダーが歯に掛かってたので


ズリズリになってましたが






よく切れんかったなぁ・・・


この後すぐに日没で


リーダー結び変える余裕も無く終了~


初のサゴシを逃がしてしまった事だけが残念でしたが


また、今度こっそり行ってみるとします^^



日没と共に、ポイントを移動し


アジング&メバリングにチェンジ~



長くなってきたので、明日へと続きます^^



では、最後にポチっと


よろしくお願いします<(_ _)>



にほんブログ村





















楽天カードでポイント生活はじめよう!