皆様、こんばんわ~^^
本日も当ブログへお越し頂き
ありがとうございます!
宜しければ、ぽちっと応援!
お願いします<(_ _)>
天気予報では、10m弱の爆風予報・・・
行っても辛いだけだろうな~っと
思いつつも、仕事が終われば
南へ向けて車を走らせています(;^_^A アセアセ・・・
今回の目的地は、前日と同じエリア
翌日休みなので
じっくりと調査して帰る予定です^^
最初のポイントは
爆風でも他よりは風が弱いであろうポイント
到着すると先行者さん1名!
次のポイントへ行こうとUターンしてると
見覚えのある車^^
A級ポイントへ入ると
早い時間から出発してた
友人のM君でしたw
A級ポイントは?と聞くと
あんな爆風で釣り出来ませんとのことw
う~ん、やっぱあそこはダメか~><
数キャストしてみましたが
全く気配がないので
ダメもとで爆風のA級ポイントへ・・・
ビュ~ビュ~音を立てて
風は吹きまくり
白波が立ち、飛沫が上がるほど・・・!
重いジグヘッドで、あんまり良い思い
したこと無いポイントですが
背に腹は替えられないので
ジャコヘッドTG 3gでスタート!
風にはめっぽう強い
タングステンのジグヘッドですが
思ったほど飛ばず
3gもあるのに操作感ナッシング(^-^;
風向きが真正面に来るときにキャストして
できるだけラインテンションを感じれるように
強めのツゥイッチ入れながら
誘ってると、ブレイク付近で・・・・・モゾッ!
とりあえず、ボ回避でε-(´∀`*)ホッ
横風の時には、まったく釣りにならないので
風が正面になる時を待って
4匹ほど釣ったところで
バイトが遠ざかったので
次のポイントへ移動~
風向きが悪いので
風裏になるポイントもなく
ジグヘッドをロケットマジックの3.5gにチェンジし
ポツリ
ポツリと
アジ2匹とガッシー1匹を追加し
アジ6匹とガッシー1匹・・・
潮位が下がると、根掛も多発し
取り合えず、オミヤ釣れたんで
もう帰ろうかなと思いましたが
来週はオフショアの予定だし
もうちょっとやって帰ろうと
夜食の準備をし・・・・
長くなってきたので、後編へと続きます^^
最後にポチっと応援
よろしくお願いします<(_ _)>
私のアジング必需品^^