一個人が趣味目的でブログ10年続ける秘訣 | SCENERYブログ

SCENERYブログ

主に風景の写真撮影の日記や、時には写真と全然関係ないオッペケペーな文章を書き記しています。そして猫をはじめ動物のお尻写真が多いので、ある意味、閲覧注意です。

<借り物です>
猫のフグリ


当ブログへアクセスして頂き、
いつもありがとうございます。

今回は、私自身の言葉で、
ブログ10年目を迎えて、
改めて思ったことを書き記します。


なお、本文の各項目に掲載している
動物のオケツ写真は特に関係ありません。



同時に、当記事は長文です。


そして、記事タイトルに「10年続ける」
とありますが、あくまで私個人が
こうしてきたというだけなので、
参考になるかはアナタ次第です。





ωωωωωωωωωωωωωωω

【 目次 】


※アプリから閲覧される場合は上記の目次機能は無効です

ωωωωωωωωωωωωωωω



1:日記としてが大前提



<借り物です>
保護猫カフェ285



さて、猫のタマタマです。

じゃなくて、私のような一個人が、
1個のブログを10年も続ける秘訣ですが


◆ 自分の日記


としてが大前提と私は決めてます。

日記って本来なら紙媒体という
オフラインで保存して(書いて)は
自分自身しか読まないものです。


が、WEBログ(ブログ)に公開する以上
誰が観ても良いような内容に限ります。

当たり前ですよね。


私は、日帰りの旅をしては、
その度に景色の写真を撮って、
それをパソコンに保存したり、
外付HDDにバックアップしてきました。


それをWEBにUPしようと思ったのは
2010年からなんです。

当時はアフィリエイトが目的で
他のブログサービスのアカウントも
取っていた頃でした。


そこで、どうせなら今まで撮ってきた
旅の写真を載せてみようと考えたのです。

そういう個人のブログは別除、
旅写真専用に分けました。


それ以前でも、WEB検索しては、
他者のブログに掲載されてた写真を
閲覧しては参考にしてたのです。


「この写真凄い・・・」


と心から思って、感化されました。

もちろん、どこの誰が投稿したか
分からないのですが、それでも、
他人の影響を受けたのは事実です。


今でこそは、何を投稿してるかより、
“誰が投稿してるか”が重視されてますが
10年前はそこまで“誰が”が
重要視されてなかったと思います。


その、他者のブログを閲覧して、
今でも印象に残ってるのは、
京都にある三千院のお地蔵さんです。

2009年7月に私も行きましたが、
それ以前にブログで確認しては、
ココへ行こうと決心しました。



京都大原・三千院のカワイイお地蔵と緑のせせらぎ



三千院仏像4



その頃はコンパクトデジカメだけで、
まだ一眼レフを持ってなかったのです。

当時、一眼レフでお地蔵さんを撮ってた
観光客を目撃して、自分もこんな風に
景色を撮ってみたいと強く思いました。


その同じ年の9月に同じく京都にある
貴船神社にて初めて一眼レフを使い
撮影を試みたのですが・・・

まぁ、操作が分からず失敗作を
連発した黒歴史の旅でもあります。

( ̄x ̄;)




貴船神社


そんなこんなで、その2010年の
ブログの方から投稿を始めては、
ただ写真を載せてきたのです。

本来なら2020年の時点で、
10年目を迎えてたのです。


だから、私的にはとっくの前に、
ブログ10周年を迎えてたのです。笑

ちょっと、話が反れましたね。

繰り返し書きますが、
私のブログは日帰り旅の日記です。


仮に自分しか読まなくなっても、
全ての写真を投稿することで、
わざわざパソコンを立ち上げなくても
過去の旅を振り返ることも出来るのです。


前のブログは容量が少なすぎて、
投稿が増えていくにつれて不安でしたが
同時に写真の投稿でエラーも出て。

ソレをきっかけに、2014年に
アメーバブログを開設したのです。


私が開設した頃は無料プランでも
10GBと十分なデータ容量でした。

それがいつからか1TBにもなって。

(一生使いきれないと思いますw)


で、2024年8月現在、
無事に10年目を迎えたワケです。

開設した当初も、10年経った今でも、
特定の名所や観光施設の写真を見たく
WEB検索して偶然私のブログへ
来られたなら大歓迎です。


私もそうしてきましたから。

ただの日記が役立つなら幸いです。




2:商品紹介が目的なら廃れてた



ニャンタマ



ブログを10年続けてきたと言っても、
やはり投稿の内容次第ですよね。

例えば、アフィリエイトにありがちな、
量産が故に1個の記事だけ投稿して、
それをずっと放置して10年経ったとか。


それは継続ではなく放置プレイですw

というかとっくに圏外へ飛ばされてます。


何をもって10年続いたと言えるか。

私としては、月に最低1回投稿して、
10年経った頃には計120個の
記事が公開されてる状態なら良いです。


現に、そうしてるブログ主さんも
少なからずおられると思います。

そこで、もしもなんですが。


商品紹介が目的なら、間違いなく、
2~3年で廃れてたと思います。


だって目先のお金に目がくらんで
興味ないジャンルの記事を書くんでしょ?


それ以前に、買わない使わないのに
書ける自信が私には無いんですよね。

出来る人は良いですよ?
過度な表現をしない前提で。


「凶暴な元野良のオス猫も、このインフルエンサーも御用達の猫ジャラシを持ってすれば、あら不思議!
 オスなのに、一瞬でメスの顔と化したモフモフしいニャンコに大変身!
 今ならお値打ちの298(にゃんきゅっぱ円)!」


って、書けますか?

私は猫飼ってないので無理です。

( ̄x ̄;)


じゃあ、旅先で出会う猫を相手に
その猫ジャラシを使えばって話ですが。

そんな都合の良いアイテムがあって
警戒心が強い猫が寄ってくれるなら
私がとっくに使って紹介してます。笑


「アナタ、一眼レフを使って旅の写真を撮ってるんでしょ?
 なら、カメラ関連の商品を紹介できるんじゃなくて?」


と、言われたこともありました。

確かに過去記事に三脚やフィルターなど
軽く紹介したことならありました。


今ならAmeba Pickといって
アフィリエイト機能を活用して
商品を紹介できそうですし。

でもやりません


一眼レフを使ってるからと言って、
全ての付属パーツを使ってる
わけじゃないのですから。

カメラ関連の商品ってどれも高いですし。


例えば私はCanonを使ってますが
Nikonのは操作が分かりません。

いえ、共通してる点もありますが
細かい部分は異なると思うんです。


だから無暗に紹介できないんです。

なにより・・・



私から買う理由が無いですよね?



別に私のブログ記事に掲載されてる
商品リンクをクリックして買おうと
アナタは思ってないハズです。

Amazonで直接買えば良いのですから


まぁ、販売終了した商品のリンクが
残ってるのが正直気持ち悪いんです。

10年も続けてるなら猶更ですし、
どの記事にリンク切れのタグが
残ってるか探すだけでも手間です。




3:旅の写真だけで続けられた?



童磨



写真を撮ってきた度に記事を
投稿してきたわけですが・・・

何で、他のまったく関係ない
ジャンルの投稿してきたかも話します。

上記のイラストとかねw


前のどこかの記事に書いたと思いますが
旅の写真だけですと、どうしても、
言ったら悪いけど頭の固い人ばかりが
集まって来るものです。


そんな人たちが集まるブログの記事に、
ある日突然、某アニメのイラストを
載せたらどう反応されるでしょうか?

正直、怖いですよ?


2014年に開設した当時も、
ボーカロイドのキャラクターを用いた
自作のお話を紹介してましたから。

コチラ↓ね。



読むトークロイド【ブログ版ボカロ小説】
(2014年8月)



当時は、アニメ・ボカロ好きは
オタクとか言われてて、あわよくば
「4ね」とか書かれるのが普通でした。

(誹謗中傷が当たり前な時点で今の日本は異常ですけど)


今までそんなこと書いてきた人は
一人もいなかったのが幸いです。

内心嫌だなと思ってる人は
いるかもしれませんけど。


もしくは、ブログのURLだけコピーし
どこかの掲示板に晒して悪口を書いてる
連中が今もいるかもしれません。

これをお友達に相談したら



「大丈夫、アナタそこまで影響力ない小者でしょ?笑」



と、一言でダメ出しされました。

良いですよ、自分でも分かってるので。

( ̄x ̄;)


まぁ、もしそれが気になるなら、
被リンクの数を確認する診断サイトが
あると聞いたのでそれで確かめます。

まだしてないけどw


じゃあ、何で怖いと思いながらも、
写真以外のジャンルの記事を
投稿したかと言いますとですね。

果たして、写真だけでブログを
続けてこれたのかと思ったのです。



一つは、主張っぽくてあれですけど

「私はこういう人です」

というのを知らせたかったから。


まだフォローもフォロワーも
まったくいなかった頃にですよ?

完全に独り言で、今思い出しても
結構イタイ人だな~と。笑


もちろん、ジャンルをごちゃまぜに
することで本当に限られた人しか
残らないものです。

ですが、別に専門性のあるブログを
運営しているわけではないから、
それは私の勝手でしょと開き直ります。


だって一個人の日記ですから。

それに、ジャンルはアニメでも、
例えばマンガ展やら原画の展示会とか
それを撮影とWEB投稿OKなら、
別におかしくないと思うんです。


今から9年と前ですけど、
あるお友達が名古屋パルコへ行き、
そういう写真も掲載してますから。

コレ↓ですね



名古屋パルコ「劇場版 弱虫ペダル」カフェ店って?
(2015年7月)



<借り物>
劇場版弱虫ペダルカフェ



もうこの頃から、そういう
ジャンルの記事を載せてますから。

因みにコレ当時行こうか迷いましたが
満席で止めた方がいいと言ってました。



で、もう一つ、理由があります。

これは深刻な理由なんですけど、
写真ネタがあればどうにかなる、
なんて単純な話ではありません。


例えば2020年はコロナ禍で、
一定期間は自粛を余儀なくされました。

21年から某注射が始まって、
本当に日本人が減らされると
危機感を抱いたほどです。


(もうすでに因果関係ありと認められて被害も出てます)


これ以上書くと長くなるので省きます。

要するに有事の場合は強制的に
旅を休まざるを得ないのです。


ちょうど8日の16時44分に、
九州南部で地震が起きました。

しかも南海トラフの前触れかも
しれないという臨時放送までして。


その結果、15日までは近鉄を含めて
殆どの鉄道会社が一部の列車を運休
させると発表したくらいです。

ただ今回の地震のニュースですけど、
現場の様子よりも何故か南海トラフの
ことばかり伝えてますよね?



宮崎沖地震はそっちのけで。

これが何を意味するのでしょうか。

分かる人には分かる話なので、
これ以上は書きません。

ただ現金の用意と食糧の備蓄は
やっておきましょうということです。









長くなりましたが、このように、
イレギュラーなことが起こると、
旅は強制的に中止させられます。

写真も投稿できなくなるのです。


「写真ならおうちで小物を使って撮れば良いじゃないですか」


って言われそうですが、
そういう小物が今の所ないんですよね。

あと私「おうち●●」って言葉が
正直好きじゃないんです。




4:止めようと思ったことは?



柴豆カフェ



現時点ではアメブロを止めようとか
全然考えてません。

読んでくださってる
フォロワーさんもおられますし。


もしも止めるとしたら、それは
強制的に辞めさせられる時だけです。

ブログそのものを削除されるとか。
(削除だけならまた開設しますけど)


又は、ブログサービスを提供している
会社が倒産したらどうしようもないです。

あとはあまり想像したくないですが
私自身に何かあったら、それこそね。



ただ、アメブロ側に言いたいのですが
コレやめてほしいと思うことはあります。

それは



  • 不幸事や某注射の接種の祝い



をトビックスに表示することです。

いえ、タダで利用させて頂いてるから
文句は言えないのは分かってます。


「こうしたことで解決した」

という記事ならまだ良いですよ?

でもね、これらはどうなの?と。



「夫の給料が低すぎて」

「息子がアスペルガーと判明!最悪!だから男はヤダ!」

「娘がこっそりVtuber始めて父激怒」

「ワク●ン6回目、いぇーい!」



(눈_눈)



おっと失礼。

正直ね、それアピールして
結局どうしたいのって毎回思います。

せめて非表示にできないか
改善してほしいところです。


今まで、毒注射の被害の記事は一切、
トピックスで見たことはないです。

EBSの後はアメブロも清掃されるんかな


もしもアメブロが消えた場合は、
フォロワーさんの名前は覚えたので
別の媒体を始めて探します。




5:ライティング=ブログ継続



奈良の鹿のお尻



最近は、トランプ大統領のこととか、
いわゆるトレンド(時事)ネタも
書くようになりました。

これ批判されそうなんですけど、
ライティングの練習に良いと思ってます。


例えば先月投稿した


トランプ大統領の暗殺未遂、日本で困るのは誰?


この記事なんですが、これだって
思う所があるから取り上げました。

「トランプ大統領 暗殺未遂 ●●」

という、アフィリエイトじゃないですが
複合キーワードを用いて書きました。


「トランプさんが無事で、その後、どうなるんでしょう?」

と思いながら書くことで、
自分なりの文章でまとめられます。


なのでこのネタも

「日本への影響は?」

というテーマに決めたのですが、
これだとキーワードが漠然としてるので

「困るの誰?」

とした方が面白いと判断し
言葉を明白にしました。


トランプさんが大統領として戻ったら
日本政府はガクガクブルブルと
震えるに違いない、と。


このように、ただリブログ(シェア)する
だけではなく、自分のフィルターを通して
自分の言葉で書くことを心掛けてます。


当然ですが、興味ない時事ネタは
自分の言葉では書けないので、
情報を聞いても取り上げません。


先日、株価が暴落しましたが、
私は新NISAに手を出してないので
誰が大損しようと関心がないのです。

自●者出てるかもしれませんけど
悪いけど他人事なんです。


だって「新NISAやろう」
なんて手を怪我しても書けません。

変な儲け話には気を付けようとしか
書けないのですから。


ただ、ライティングを磨くだけでも
今まで書けなかった文章が書けて、
結果的にブログを何年も続けられた、
ということになります。




6:結局、続ける秘訣って。



猫のふぐり



最後になりますが、ここまで
読んでくださってありがとうございます。

10年も経過して、開設当時にいた
フォロワーさんがある記事をきっかけに
解除したということもありました。


じゃあフォロワー数が0になったら
その先も続けてるかと言いますと、
さすがにそれは分かりません。

もしかしたら凹んでる可能性があります。


それくらい私はメンタル弱い方なので。

旅先で出会ったニャンコに逃げられたら


「どうせ私なんて」


と落ち込むくらいヘタレです。笑

とはいえ、始めた当時なんですが、
冷たい言い方になるんですが、
別に読者いなくても良いやと
最初は思ってましたから。


むしろ当初は、やたらとビジネス勧誘の
変な男やお姉さんばかりフォローしてきて
その度に消したりしました。


同時に、よくコメントをくれた方が
ある日を境にブログごと削除して
二度と交流できない状況になるという
なんとも寂しい別れも経験しました。


今は、人数少ないですがフォロワーさんが
いるから楽しく続けられてます。

が、もしもですよ?


その大切な人タチが去って行って、
どうでもいいビジネス勧誘の輩だけ
残ったら最悪だと思いませんか?

フォロワーの数だけ確保・主張したい
友達って必要ですか?


嫌ですよね、普通に考えて。

年中、5月病ですよ。

( ̄x ̄;)


そんな中、変なフォロワーは消して、
その後も続ける秘訣って、
結局、何だと思いますか?



それは自分で決めることです



「え?それだけ?」

と拍子抜けしたらごめんなさい。

でも、コレなんです。


趣味で始めたブログとはいえ、
続けようと決めるだけなんです。

義務感を抱く必要はないのですから、
別に1か月以上休んでも良いですし、
月に1回の投稿でも問題ないんです。


投稿減らす代わりに他のフォロワーさんの
記事にイイネとコメント書いてあげれば
それだけで良いんです。


お小遣い稼ぎしなくて良いんです。
(リンク載せちゃダメとは言いません)

アクセスが大幅に減ろうと大丈夫です。


不特定多数の他人と一緒になって

「お注射打ちました☆彡」

と書かないとフォロー解除されそうで
怖いと思ってるなら失えば良いんです。


所詮その程度の関係ですから。

もっと素晴らしい友達に
出会えるかもしれません。


2010年から始めた前のブログが
使えなくなって14年にアメブロ開設して
写真も1から投稿し直しましたから。



「あ、この人は猫のタマタマや他の動物のオシリを何枚も載せてるから、頭がいっちゃってる可哀そうな人なんだな。」



って思われても良いんです。

猫のタマタマは今の所は合法ですから。笑



はい、以上になります。

お忙しい中、ここまで読んでくださって、
お疲れ様でした。

ありがとうございました🍀



<借り物です>
ヅラ猫
もふふω





このブログへ初めて来られた方へ
(フォローされたばかりの方は必ず御覧ください)