世界共通の海外投資英語「ファイナンスグロービッシュ」入門ブログ

世界共通の海外投資英語「ファイナンスグロービッシュ」入門ブログ

中学レベルの英語で、海外に口座開設したり、フィナンシャルタイムズなどの英字金融情報を理解したり、有望な海外投資案件が入手できるようになる、世界共通の海外投資英語「ファイナンスグロービッシュ」をわかりやすくご紹介する日本でただ一つのブログです。

海外投資のための世界共通英語プロジェクト「ファイナンスグロービッシュ」体験セミナー
【HSBC香港口座開設の基本英会話集を無料プレゼント中】
詳細はこちら=>http://www.globish-business.com/finance/
Amebaでブログを始めよう!

HSBC香港で口座を開きたいけど、
「英語が苦手なので、私一人では無理・・・」

 

フィナンシャルタイムズ等の英字新聞や海外投資ファンドの英文サイトをみて、
「こんな難しい英語、私には理解できない・・」

と思ったことはありませんか?

 

 

しかし、ご存知でしたでしょうか?

HSBC等海外銀行の口座開設で活用する英語、
そして、
フィナンシャルタイムズなどの70%程度は
中学レベルの英語でカバーできてしまうことを。


そこで・・

中学レベルの英語力と日経新聞がわかる基礎知識さえあれば、
海外銀行で口座したり、海外の英字金融新聞の内容が理解できるように
なる方法を実践的に体験できるセミナーを開催します。

 

セミナー参加者には
「HSBC香港口座開設のためのサンプル英会話集(最新版)」を
無料プレゼントします。


本年最後のセミナーです。この機会をお見逃しなく!

http://www.globish-business.com/finance/

 

5月28日(土)東京八重洲にて、ファイナンスグロービッシュの体験セミナーを開催します。

http://www.globish-business.com/finance/

<こんな方にオススメです>
 
 ・海外投資を始めたいけど、英語がネックになっていた方

 ・HSBC香港で口座開設したいけど、英語が苦手でなかなか実行できなかった方

 ・HSBCで口座開設した後のネットバンキングの英語が理解できない

 ・銀行の担当者から英語で突然の電話・・・どうしたら?

 ・フィナンシャルタイムズ等の最先端の海外金融情報を
  理解できるようになりたいと思っていた方

 ・短期間でビジネス英語をマスターしたい方

------------------------------------------------------------ 

 この講座は、日本では初めての
 「海外投資のための実践的英語プログラム」です。
 
 
 ・HSBCなど海外で口座を開設・運用するための英会話のコツと基本パターン
 ・フィナンシャルタイムズなどの英字新聞を70%理解する類推リーディング法
 ・世界の金融経済情報に共通した基本英語300語 とは?
 
 など、海外投資に必要な英語ノウハウをわかりやすく体系化し、
 
 中学レベルの英語と日経新聞を理解できる基本的な知識さえあれば 、
 誰でもマスターできる実践的講座を開発しました。

 まずは、この実践講座を実際に体感してみてください。
 
【限定20名です】参加ご希望の方はお早めにどうぞ。
 ↓
 http://www.globish-business.com/finance/
 
 
 
おかげさまで、受講者が100名を突破しました。本当にありがとうございます。

以下、新たな受講者の感想(アンケート)をご紹介します。

───────────────────────────────
「老後の為、いつかHSBCの口座を開設しようと思い参加致しました。
30年以上英語が不要の仕事に就いていたので、中学生の英語から覚えなおしですが、
頑張れば、思い出せそうです。ありがとうございました」(会社員 加藤さん)

「ファイナンスの英語はとてもむずかしいと勝手に思い込んでいましたが、
パターンを考えることで理解しやすいくなることがわかり安心しました。」(会社員 T. T.さん)

「フィナンシャルタイムズの金融記事の多くが、中学高校レベルの英語で書かれている
というのは意外だった。(英語を)読むハードルがかなり低くなってよかったです。
投資の契約書や目論見書の英語も読めるようになりたいと思いました。」(自営業 M. N.さん)

───────────────────────────────

みなさま、貴重なコメントありがとうございました!