明日開催!11月2日(土)リサイクル着物目利き講座&ツアー 着物編/帯編(京都) | はこにわ~和と人を結ぶ箱庭イベント

はこにわ~和と人を結ぶ箱庭イベント

和のある生活を楽しんでいる人も、これから楽しみたい人も、気軽に参加できるイベントです。

こんばんは。

はこにわ主催の栄里です。


明日の目利き講座へご参加の方にはリマインダーメールをお送りしました。

メールのご確認をお願いします。






会場が住宅街で分かりにくいので、時間には余裕を持ってお越しください。


会場への行き方、周辺案内はこちら

https://ameblo.jp/info-hakoniwa/entry-12537586108.html



現時点でキャンセルは出ておりませんので、キャンセル待ちの方は申し訳ありません…

また次回の開催をお待ちください。

(来年の1月下旬以降を予定しております。)


皆様にお会いできるのを楽しみにしています。




講座はお座敷で行います!

もちろんお洋服でもご参加可能です。


講座詳細はこちらから↓



先日は原先生と共に西陣織の工房へ見学へ行ってきました。
藤工房さん主催のイベントでりんどう屋さんと蔦屋久兵衛さんへ伺いました。


りんどう屋さんの力織機。






蔦屋久兵衛さんではビロード織の技術を見せていただきました。




職人さんのお話が聞けるとても充実の内容でした。


【帯編】の講座でも触れる西陣織。
もちろん西陣織だけでなく帯全般のお話、格やコーディネートについても触れます。
質疑応答の時間もたっぷり取っていますので、たくさん質問してくださいね。




11月26日(火)の【帯編】はまだ空きがございます。