【螢雪時代掲載!】自信を高める魔法の3つの口ぐせ!【自己肯定感】 | 自己肯定感の第一人者中島輝 Official Blog

自己肯定感の第一人者中島輝 Official Blog

作家/心理カウンセラー/対人関係評論家 独自の自己肯定感理論を構築し人財育成を行い、受講生は3万を超える。自己肯定感に関する本は累計65万部を超える。

こんばんは😀

 

残暑厳しいですね。

栄養と睡眠を大事に

して過ごしましょう❗️ 

 

旺文社

『螢雪時代9月号』に

「誰もが本来持っている

自信を取り戻す方法」

として記事掲載されました。

旺文社さま、

心から感謝いたします😀    

 

そして、

受験生のみんな、

親御さま、

ことさらあわてず、

ことさらあせらず、

地味道な一歩を

過ごしましょう😀

  

■■ありがとう😀■■

アマゾン

ランキング1位🎉

重版3刷目達成😀

『口ぐせで人生は決まる!』

〜こころの

免疫力を上げる言葉の習慣〜

過去史上最高の仕上がりなので、

本当にうれしいです、

みんなありがとう。

https://amzn.asia/d/bm3vxdr

■■感謝です😀■■ 

    

前置きが長くなりました💦

 

・・・・・・

あなたは、

自信は何でできているか

知っていますか?

そもそも

「自信がある」

とはどんな状態か
知っていますか? 

 

 

それは、
「自信」

とは

自己肯定感の

6つの感の

自己信頼感

創り、

高い状態を

維持してくれる

ものなのです。

 

  
「自己信頼感」

とは、

『私ならきっとやってくれる』
と、

困難な目標に対して

未来の自分を頼りにする感覚。

です。

これは、

生まれながらにして

人間が持っているものです。

 

つまり、

自信は先天的に、

すべての

人間に備わったものなのです。


だから、

仮に今、

自己信頼感が低くても、

それは培うものではなく、

取り戻すものなのです。 

 

 

では、

自信を

取り戻し、

自信を

高める方法とは?

 

 

それは

口ぐせ

なのです。

 

 

なぜなら、

体が食べ物

でつくられているように、

心は言葉

でできているからです。
  

人間は、

何かを考える時

や感じる時、

人間は

常に言葉を使っています。

自分が発する言葉や、

会話の中の相手の言葉、
テレビなどの音声や

駅のアナウンスも含め、

日常の膨大な言葉は

私たちの心を

形づくる一端を担っています。

 

 

だからこそ

意識できる範囲で、
自分の心に食べさせる言葉、

食べさせない言葉を

しっかり選ぶことが重要です。 

 

 

口グセは

肯定的な言葉

になるよう意識し、

頻繁に自分に

言い聞かせましょう。
 

では、

あなたの

自己肯定感の中にある

「自己信頼感」を高め

自信を創り取り戻す

とっておきの3つの

口ぐせをあなたへ。 

 

1、

私ならできる! 

2、

私はやってくれる!

3、

どうにかなる! 

 

 

この3つを朝晩、

言って見てくださいね😀 

あなたの

自信が湧き出してきますよ❗️

 

 

口ぐせ

が変われば

最高の人生

が始まります😀

 

 

ジャーンプ😀

 

Instagram、

毎日リール動画

を更新中❣️

良かったら

気軽に

コメントしてね😀

 

 

Youtubeの

ショート動画

も開始ー😀

こちらも

良かったら、

こんなことを

知りたいとか

コメント

お気軽にどうぞ❣️