🎂Happy Birthday🎂

 

 

 

 

 わ  た  し 

 

 

 

 

ってことで本日、わたくしちゃんみー。

誕生日を迎え、レベルアップいたしました。笑

 

 

 

忙しない日々を過ごしていますが。

主人・実家の協力のもとWワークができているので

感謝しかありません飛び出すハート

 

 

お教室活動を再開いたしますっチュー

たくさんのママと赤ちゃんと

お会いできるのを楽しみにしています💕

 

 

 

 

 

わたしへのおめでとうメッセージ

こちらにいただけると嬉しいですラブ

先日、実家にて子ども達が

キャッキャ言って楽しんでるなぁ〜

っとふと目を向けると...



携帯を持って楽しんでる



ではありませんか‼️



まさか、、、



とカメラフォルダを見てみると、、、👀







めちゃくちゃ娘が映ってるやないですか目がハート飛び出すハート




ほんでもってよくよく見てみると、、、







かわいらしいツーショット📸



もあるではないですか目がハート飛び出すハートキューン



ほほえましくて怒るに怒れない

ちゃんみー。でした笑い泣き




みなさんも似たような経験ありませんか🤣??



  ご無沙汰してまっすっ!!

 

 

気がつけば

新年度が始まって1ヶ月終わっちゃってました!笑

 

 

 

実はわたくしちゃんみー。

色々と重なって

 

 

キャパオーバー

 

 

になり、体調不良(生理不順etc)を起こしたり

ストレス過多になりSNSから少し離れていました魂が抜ける

お教室はリピーター様のみで開催してましたぐすん

 

⇧おくるみで巻かれてる姿にうっとりおねがい

 

 

 

 

そんな自分に余裕がない状態にちかい状態で

ベビーマッサージのオンライン試験を受験し合格ができ

晴れてベビーマッサージ講師としてデビューも果たしてました爆笑

 

 

 

時間に追われ子どもたちにもストレスを

たくさん与えてしまってました…

 

年中さんになった息子のとある

 

サイン

 

 

 

このサインがあったからこそ

子どもたちがストレスを抱えてしまっている…

ってことに気づくことができました。

 

 

 

 

そのサインとは、

 

年中さんになった息子が

2歳児の妹(娘)以上に

 

 

 

イヤイヤ

 

を訴えるように…。

 

 

 

 

そうです。

 

 

わが子(息子)の場合

”イヤイヤ”(構ってほしい)と甘えてたんです。

 

 

このままじゃあかん!!!

 

 

わたしが資格取得をしようと思ったきっかけに

初心に戻ってやらなければ。

 

 

 

 

           と

 

           い

 

           う

 

           こ

 

           と

 

           で

 

 

 

 

フルタイム2児のベビマ講師ちゃんみー。

再稼働しますっびっくりマークびっくりマーク

 

 

 

 

お教室・お話会・交流会

これから開催回数を増やしていきますおねがい飛び出すハート

 

 

 

 

 

ちゃんみー。と

お話ししてみたい!と思われたら

 

 

 

 

イヤイヤ期

 

 

 

 

 

 

 

とコメント・メッセージをください音譜


 

 私が嫁いだ家のことなのですが…

 

というのも、

子ども達のこと以外にもプライベートなことも

今後のための

 

記録。

 

として投稿しとこうと思いまして…

赤裸々に記していこうと思います凝視

 

 

・相手に共感できる人びっくりマーク

・えーーーーーびっくりマークびっくりマークってなった人

・ありえーーーーんびっくりマークってなった人

・待ってびっくりマーク境遇が一緒なんやけどびっくりマークびっくりマークってなった人

 

遠慮なくコメントや

InstagramへのDMお待ちしております爆笑

 

 

 

さてさて。

本題に入りますかね、、、笑

 

 

 

先月息子の誕生日だったんですけどね…

義母と義弟が遊びに来てくれるってのは

聞いてたんですよ。。。汗うさぎ

 

 

しかし

 

 

遊びくる期間の相談も何もなかったので、

【平日と土曜日は子ども達保育園に預けるからね。】

とだけ伝えてたんです!

 

 

そしたらなんと、

 

義弟約2週間、義母約1週間来るって言うじゃありませんか真顔

しかもホテル宿泊ではなく、”我が家に”。

 

 

妻子いる兄貴の家に長期滞在するのはなぁぜなぁぜ??

独身の兄貴の家なら自分の家のように扱うのは

分かるけど、義理の姉がいるのに我が家のように

キッチン含め色々と好き勝手使う神経持ってるのに

その他色々(長くなるので割愛)とで第三者から

【非常識な一家】と言われていることを

長男の嫁として代わりに言ったら説教と捉えられ、

泣いてたクソ豆腐メンタルなのに

兄貴のコネで転職して我が家に住み着こうと

してるのはなぁぜなぁぜ?

 

 

 

 

ちなみに…

 

2週間寝泊まりするのに

初日に”お世話になります。”

の一言もなければ手土産もなく。

帰りも”お世話になりました。”

の一言もない常識知らずでした。

 

まぁ親が親だから子も子だな。笑

 

 

教職課程履修してた身からして。

わが子達には、常識外れなことは

絶対にしてほしくないので、

違うことは違うびっくりマークとメリハリつけて

教育していくつもりなので。

足引っ張ってくる非常識一家との関係に悩んでます魂が抜ける

 

 

※一家総出でズレているし、第三者の意見も聞く耳持たないので

めちゃくちゃしんどいです泣

 

しかも、子ども達の前で怒鳴ってくるし、

話し方がモラ気質なのですが、

相手からしたら(一家みんなで?)私がモラとなってるみたいです…。

 

◉今までに言われた言葉。。。

 

・お前なんか愛想ついたわ。

・子どもがいるから一緒おるだけやし。

・離婚したくなければ同居が条件。(※義弟から先に同居。意味不☜。義母は急がない。意味不☜)

・出ていくなら子ども達置いて1人で出ていけ。

・お前のせいで俺の人生詰んだわ。どないしてくれんねん。

・離婚するならお前一人で出て行け、今までの額全部返せ。

・子供手当無断で全額使用済み。(額は記録してるので把握済み)

・あぁ。全部俺が悪いことにすりゃええやんか。もお知らね。

・アホちゃうか。もおええわ。生活がどおなっても。頑張って。

(子供手当入金確認した日に子ども達の通帳に入れようとしたら)

 

 

不用品販売を手伝ってとお願いしても

趣味、YouTube、ゲーム📱ばっかりしてるくせに。

私がPCや📱使って仕事していると〇〇しろや。と指図。

 

 

 

なんか書きたいことがありすぎてまとまらんゲロー

 

めんたいこ県ちっご地区(福岡県筑後地区)から

全国のママと子どものスマイルを広げたい

・ファーストサイン講師

・ベビーフードインストラクター

・幼児食マイスター

・ベビーマッサージ講師のたまご

ちゃんみー。です♪

 

 

 

この投稿からめちゃクチャあいてしまいましたあせる

 

 

 

息子が早退した翌日には、

 

娘が朝から普段と様子が違い、

体調崩してしまってたのです💦

 

 

 

期間があきすぎたので

簡潔にさせてくださいえーん

 

めんたいこ県ちっご地区(福岡県筑後地区)から

全国のママと子どものスマイルを広げたい

・ファーストサイン講師

・ベビーフードインストラクター

・幼児食マイスター

・ベビーマッサージ講師のたまご

ちゃんみー。です♪

 

5月になりましたねぇ〜飛び出すハート

GWみなさまいかがお過ごしですかっよだれはてなマーク

 

 

今回は、、、、

 

つ、つ、ついにわが子が…!!

 

 

 

保育園の洗礼を受けました…魂が抜ける

 

 

続編ですっっ笑い泣き

 

 

 

前回が気になる人は⬇️

 

 

 

 

今週火曜日の保育園からのお迎えの連絡が来て

お迎え行く途中でゼリーとかを買ってすぐにお迎えへあせる

 

 

普段の園生活では

めちゃくちゃ元気で走り回ったり、

給食をおかわりしている息子なので、

 

体調の悪い時は真反対になるので

先生やたくさんのお友達に心配されてましたおねだり

 

保育園ではこれ以上にみんなに

心配をかけまいと大丈夫!と

無理してる姿をみて成長したなぁぐすん

と涙が出てきそうでした笑

 

 

案の定帰宅後、

シャワーを浴びてご飯も食べずに

横になって休んだ息子。

 

(シャワー浴びるんかい!と突っ込みましたが笑)

 

 

病院の診察時間まで

ゆっくり寝れたのか少し顔色も戻ってました。

 

 

かかりつけ医の先生の診察を受けれた後

安心したのか車内ですぐ寝たり、

症状もすぐのように回復しましたにっこり

 

 

ですが!!!!

 

 

翌日なんと!!!!!

 

 

次回は早退した翌日のことです爆笑

 

めんたいこ県ちっご地区(福岡県筑後地区)から

全国のママと子どものスマイルを広げたい

・ファーストサイン講師

・ベビーフードインストラクター

・幼児食マイスター

・ベビーマッサージ講師のたまご

ちゃんみー。です♪

 

 

 

つ、つ、ついにわが子が…!!

 

 

 

保育園の洗礼を受けました…魂が抜ける

 

 

今週火曜日の朝起きてきた息子が

普段と様子が少し違うなぁ〜凝視と思い息子に

 

「保育園行く?お休みする?」と尋ねると

「保育園行く!」と答えたので登園し

担任の先生に普段と様子が違うことを伝え、

お迎えの電話が来るかもしれない!と思いつつ

一旦帰宅したんです!!!

 

 

お昼ご飯食べようかなぁと立ちあがろうとすると

保育園からの着信が!!!!無気力

 

 

 

お迎えお願いします

 

 

 

あああぁぁぁ。

やっぱりか…

 

まだ書きたいけど

続きは次回へ…

 

次回はお迎え行ったあとのことです笑い泣き

めんたいこ県ちっご地区(福岡県筑後地区)から

全国のママと子どものスマイルを広げたい

・ファーストサイン講師

・ベビーフードインストラクター

・幼児食マイスター

・ベビーマッサージ講師のたまご

ちゃんみー。です♪

 

 

新年度、令和5年度が今日からスタートしましたねウインク

入園、入学、進級、入社されたみなさま

 

 

おめでとうございますクラッカー

 

 

息子は年少さんクラスに進級し、

娘は1歳児クラスに入園します🌸

 

 

私は1月から延長していた育休も

残すところあと1ヶ月ちょいとなりましたえーん

 

 

 

 今月のスケジュールです!

 

まだ枠が空いてます!

来月(5月)以降のスケジュールは

シフトとの兼ね合いがあるのでもう少々お待ちくださいねびっくりマーク

 

今月までが予定を合わせやすいです爆  笑

 

 

 

 【4月の初級講座のお知らせです飛び出すハート

 

 

 

興味があったり、詳しく知りたい方は

ご気軽にご連絡ください音譜

 

 

【Instagram!!

 

 

 

【公式LINE!!

 

 

 

めんたいこ県ちっご地区(福岡県筑後地区)から

全国のママと子どものスマイルを広げたい

・ファーストサイン講師

・ベビーフードインストラクター

・幼児食マイスター

・ベビーマッサージ講師のたまご

ちゃんみー。です♪

 

 

本日3月21日は、

 ”天赦日”、”一粒万倍日”、”寅の日”、”先勝”が重なる開運日で、 

春分の日”でもあり、運気が切り替わる日でもありますね

みなさんは、どのように過ごされましたか照れ

 

 

 2023年の2回目の最強開運日である3月21日。 

 

infinitysmile

 

 

をオープンすることができましたニコニコ

 

 

何度も壁にぶつかって泣く日が続いたりもしましたが、 

家族の協力、支えはもちろん、

同志の仲間、

応援してくれる友人、

プレレッスンにご協力いただいた親子のみなさんのおかげ

ここまでくることができました。

 

 

 心から感謝していますおねがい

 

 

【公式LINE】

ぜひ、お友達追加後、メッセージかスタンプを送ってください♡

 

 

 

 

【Instagram】

ぜひ、フォロー、いいね、コメント、保存してください♡

 

 

 

めんたいこ県ちっご地区(福岡県筑後地区)から

全国のママと子どものスマイルを広げたい

・ファーストサイン講師

・ベビーフードインストラクター

・幼児食マイスター

・ベビーマッサージ講師のたまご

ちゃんみー。です♪


Instagramをご覧になっていただいた方は
ご存知だと思いますが、、、



この度、
【ファーストサイン試験に合格】、

ファーストサイン講師になりました👏👏


これからたくさんのママと赤ちゃんの笑顔を
全国にひろげれるようにがんばりますので、
よろしくお願いいたします🙇‍♀️🙏