しあわせに向けて【流す】3つのポイント | しあわせは風にのせて
運が良いことを
「流れに乗る」と
言うこともありますね

実は【流れる、流す】は
幸せになるための
キーワードなのです



①心においては
辛いこと、悲しいこと、許せないことなど
ストレスを《水に流し》ましょう


そうは言っても
いったん抱いてしまった負の感情は
流すのは難しいものですが
視点を変えて【感謝】するのです

これができるようになると
運は確実に良くなります



②カラダでは
《血流を良く》すること

● 質のよい血液を食事によってつくる

●栄養と酸素が全身に行き渡るように
 血流を良くする
 (運動、入浴、マッサージ)

この2点が健康と美容のための基本ですネ



身にまとうファッションにも
流行があり《流れて》いくもの

流行を追わなくても良いのです
あなた自身
細胞が毎日生まれ変わっているのですから
その自分に相応しくあるよう

下着を新調し
メイク用品も新しくして
毎年変わるラッキーカラーを
意識してみるのです




③《気の流れ》を良くする


寒いからと窓を閉めきってしまわず
ほんの5分でも
窓を開けて風を通す

掃除をして清潔にし
不要な物を処分し
季節ごとに部屋の花や雑貨を変えます

音楽を《流し》
良い香りを漂わせます



心も身体も運も
流すことが大切だと
覚えておいてくださいね




ことの