私のアメブロネームは、
★ヨシダユウコ。★東大卒・貪欲塾講師★
としてあります(*^-^)


ここに、大学名を入れたのは、
"学歴を自慢したいから"というよりも;;
バシッて書いちゃった方が解りやすいんじゃないかと思ったからですヽ(=´▽`=)ノ

"生徒の人生を輝かせる塾講師"といった感じの説明も
悪くないかな~と思ったんですが、
漠然としていて、こめられている想いの強さの割にインパクトが弱く;;
また、何とも言えない"胡散臭さ"が漂っているような気がして…(苦笑)



教育産業では、東大卒という学歴は、
決して珍しいワケではありません( ̄ω ̄;)

でも、業界の特性上、
一定の説得力はあると思います。

きっと、この方 も同じような理由じゃないでしょうか^^





こんなことを改めて考えたキッカケは、
■ラフメーカー☆エツ 自分でできるPR■
というblogの以下の記事でした。

http://ameblo.jp/pretsu/entry-10343730536.html


† † † † † † † † † † † † † † † † † † †

日本だと
○○大学出身です、
と大人になっても言っていると
なんだか鼻にかけたイメージをもたれる傾向にあるのですが、
アメリカでは、誰もが胸をはってみんな言います。

それは、大学名とか会社名とか、
そういうのではなくて、
そこで自分が頑張れたこと、
卒業したこと、
自分自身に対してrespect する気持ち
&自己をアピールすること
を非常に大事だと考えるからです。


† † † † † † † † † † † † † † † † † † †


周囲の方々を見ていても、
”「東大卒」であるということが、
ばら色の人生を保証してくれる”ということはありませんが…


でも、
ありがたいことに、
トータルで見れば、
私ヨシダユウコの人生はばら色ですっ☆★

その一部を構成している東大受験や東大での大学生活のことを
好きで誇りに感じる想いをこめて、
このアメブロネームを大切に使っていきたいです(*^-^)