お気に入りの本
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿 以前から気になっていた本がありました。本当はそれを買おうかなと思ったんだけど、似たような本を持っていた事もあり最初に左側の方を買いました。お店屋さんや日常訪れる場所などをメインとして載せています。昨日も書きましたが、お店屋さんごっこのきっかけとなった1冊でもあります。絵柄も可愛いし解りやすいし。自分がそこにいるかのようなモデルの男の子もいるから自分と重ね合わせる事が出来るみたいです。特にスーパーなどへのお買い物という場面はカートに乗っていたり見かける食材が描かれていたり。他のページにはレジというのもあるので、こうやって物を買うんだと言うイメージが出来たようです。後お気に入りのページは駅でしょうか。鉄道博物館以降、電車にも興味がまた沸いて来ているみたいで駅の中や駅員さんなどが気になる様子。しばらく夜のお供として連れて行かれていましたwそして今日新たに1冊購入。本当は車がメインの方を買いたかったけど売り切れに。でもこちらも気に入ったみたいで、見せてと言ってずっと食い入るように見ていました。知っている物が沢山あって楽しかったみたいです。そう言えば車の中で読んでいて、電柱を見つけては「同じ!」と話したりお菓子のページは「アイチュ」と言って食べる真似をしていましたw絵本とはまた違った意味合いですが、これはこれでいいお買い物をしたなと思っています♪また機会があったら追加で買おうと思っています。こどもずかんまち―0さい~4さい/デイブ・テルキ¥1,026Amazon.co.jp0さい~4さい こどもずかん もっと 英語つき/よしだ じゅんこ¥1,026Amazon.co.jp0さい~4さいこどもずかん(4冊セット)―英語つき/よしだじゅんこ¥4,104Amazon.co.jp