インコネの好きなところ。
一言で言えば。「向き合えるところ」
今まで県大会、近畿大会に行くために部活を一生懸命するだったり、志望校に行くために、勉強を頑張ったり、様々なことに向き合ってきた経験が多くの人にあると思います。
そのことは後々思い返せば、あの頃がんばってよかったなって思えたとしても、その時はいいことばかりじゃなくて、自分が苦手なことや、しんどいと思うことにも向き合わないといけません。
インコネの活動は楽しいこともたくさんあります。でも相手がいる活動をしている分、責任も伴います。活動をしていく中で、どのようにしたらいいのか悩む事も沢山あります。
でもインコネのメンバーにはそのことから逃げる人はいません。悩みながら、いまある問題を解決しようと一人一人が向き合い、また悩んでるメンバーと向き合ってくれる仲間がいる。そして本気で村の未来をよくしたいと思って、全員が活動に向き合っています。
人、いまある問題、自分たちにできること、様々なことに向き合いながら、一人一人が一生懸命活動しています。

「描いた君の夢が その涙が まだ大きな実を無ばなくても 転んだその場所からまた立ち上がれ
いつかきれいな花が咲くから」
最後までお読みいただきありがとうございました!🌸
甲南大学2回生
大岡明香里