やりたいをカタチに | Infinite Connection

Infinite Connection

私たちINCONNEは“教育の充実から国の充実へ”をモットーにしている関西最大規模の学生ボランティア団体です。ラオス南部のノンテノイ村に幼稚園と小学校を建設、現在はそれらの教育プログラムの充実と中学校建設、医療支援や道路整備を並行して活動中です。


こんにちは😊

今日の担当は営業部4期生の楠元真実です😊


今回のブログリレーのテーマは、



「インコネの好きなところ」


です!!!!!


読んでくださってるあなたに、少しでもインコネ愛が伝わればいいなと思います💞


インコネの好きなところは絞りきれないくらいありますが、今回はその中から厳選して1つ紹介したいと思います!

私のインコネの好きなところは、
「自分のやりたいをカタチにできること」です😊

私は子どもが大好きで、海外の子どもたちのために何かしたいと思ったのがインコネに入団した理由の1つです。

入団してから活動を続ける中で、日本の子どもたちにも何かの形で関われないかと思い、小学校や中学校高校で世界のことやボランティアのことを伝える授業がしたいと思うようになりました。

そこでこの想いに賛同してくれるメンバーを募り、ある大阪の小学校で授業をさせていただくことができました!😊

小学生からのアンケートでは、私たちが伝えたかったことが伝わったような感想がもらえたり、日本の小学生の口から私たちの支援先である村の名前が出たりと、カタチにできてよかったと思うことがいくつもありました。

普段、インコネとしてあまり関わることのない小学生にラオスのことやインコネのことを知ってもらい、いつかこの時のことを思い出してボランティアに携わってくれれば嬉しいなと思います。

ご協力くださった小学校の先生方ありがとうございました。

まだまだ回数を重ねられていませんが、今後は小学生だけではなく、中学生や高校生にも、世界のことやラオスのこと、ボランティアのことや、インコネのことを少しでも知ってもらえるような機会を創り出していきたいです。

私のほかにも、たくさんのメンバーが、
「自分のやりたいをカタチに」しています!

そして、個人の想いを一緒に実現へ持っていってくれるメンバーも、応援してくれるメンバーもいます。

そんな、「自分のやりたいをカタチにできること」が私のインコネの好きなところです💞


大好きなメンバーと、
大好きなラオスの子どもたちと村人のために、
残りの現役生活を走りきります!

最後まで読んでくださってありがとうございました😊
次のブログリレーもお楽しみに🌼





-----------
【お願い】

小学校、中学校、高校で授業をさせてもらえませんか?

日本の小中高生に、世界のことやボランティアのことを楽しく伝えたいと考えております。


ご検討いただける先生方やお知り合いの学校関係の方を紹介していただける方は、当団体のホームページよりご連絡を頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

お問い合わせはこちらから👇
http://inconne0617.wixsite.com/homepage/blank-gh5ft

-----------