血液循環と不眠、物忘れなどと関わりがある【五行】心火(しんか)のはたらき | 未来の健康をサポートする養生ライフ@窪田幸子

未来の健康をサポートする養生ライフ@窪田幸子

漢方養生と薬膳茶で、お客様の不調に寄り添い、一人ひとりのお身体に合わせたケアができる漢方ケアセラピスト目指す講座を開催しています。
オンラインショップでオリジナル薬膳茶も販売中。
愛犬柴犬のコタロウとの生活も楽しんでいます。

漢方ケアでは、

カラダの不調を見立てるときに、

その不調はどこからきているのか、

 

陰陽・気血水・五臓六腑

 

などのいろいろなモノサシを使って、

みていくことになります。

今日はその中の

五臓の【心火】(しんか)

お伝えしていきます。

 

全ての臓のリーダー的存在
 

【心火(しんか)のはたらき】心火には、大きな働きが2つあります。

①神(しん)を蔵す
すべての臓や精神を
統括するリーダーの働き

②血脈を司る
全身の血流をうまく回す


 

【心火が弱ると・・・】・口内炎ができやすい
・血の流れが悪くなり、
顔のツヤがなくなる
・夏の暑さに弱くなる
・動機や息切れ、めまい、不整脈
・不安感や焦りを感じることが多くなる
・高血圧や心筋梗塞など
循環器系に注意する
・ろれつがまわらない
など・・・


 

【心火を活かすために】・カラダを適度に動かす習慣を
・十分な睡眠をとる
・気分転換をして、心火を緩ませる


 

【おすすめ食材】・ゴーヤ、セロリ、緑茶など
・小豆、スイカ、トマトなど赤い食材





漢方では、
この五行のバランスが整っていることが、

健康と考えます。

1つ1つの特徴をとらえ、

 

不調の時はどこの部分の

バランスが崩れているのかな?

と自分に問いかけてみましょう。

 

そして、その部分の

ケアをしてあげてください。

 

私たちには

 

自然治癒力

という力が本来備わっています。

 

この治癒力を最大限に

引き出してくれるのが

漢方ケアです。

 

自分のカラダを管理できるのは

自分自身です。

 

漢方を味方にして、

いつまでも健やかで

過ごせますように。



心火(しんか)の不調には

こちらの漢方茶もおススメです↓

 

 

右矢印オンラインショップはこちら

 

 

 


 





 

 

メモ漢方養生学講座を開催しています右矢印ご提供中のサービス一覧
ラブレター漢方をメールで学んでみよう右矢印9日間無料メール講座
手紙お問合せフォーム右矢印お問合せフォーム
お茶オリジナル漢方茶はこちらから右矢印オンラインショップ