夏は寒い&洗えない | ミッチーの有限の中の無限

夏は寒いですね・・・


いや、

別におかしなこと言ってないですよ。

{9DAF3269-D50B-4A08-B6FD-CDE2E6CCE1E1}

夏場のカフェとか

冷房ガンガンで寒いところ多いじゃないですか?


「どーだ

長居できるもんならしてみろ」

という無言の圧力を感じざるをえません(^_^;)


もちろん意図的にやってるわけではないかもしれませんし、

逆に確信犯かもしれないし、

入店時に心地よく感じる温度設定にしてある場合もあるかもですし、

従業員の方の働きやすい温度の場合もあるかもですし、

そもそも暑さ寒さの感覚は人それぞれなので

まぁ難しいところですよね。


そんな事より、

お気に入りの洗濯機がブッ壊れました・・・

{CAF20426-F660-465C-A640-FEA099EDE8C0}


数日前から

洗っても洗っても

衣類のオイニーが

イマイチよくとれないので

いよいよ加齢臭爆発して

汗クサおじさんになってしまったかと思ったら、

給水の不具合で

そもそも洗えていませんでした(^_^;)


よく監視してたら

給水しても

水が溜まらないうちに全部排水してしまい

カラッカラ洗濯状態。

そりゃ洗えば洗うほどクサくなるわけだ(^^)


取説やネットで調べて

素人でやれるだけの事はやってみましたが

改善せず。

おそらく内部関係かセンサーの不良ですね。


昨日も今日も洗濯できていませんが、

コインランドリー行くモチベーションもないし、

手洗いするモチベーションもない、

ましてや桃太郎のオープニングのおばあさん方式でやるモチベも

もちろんない(^^)


とりあえず修理依頼申込みしましたが

修理費高額になったら買い替えかな。


黒のプチドラム気に入ってたので残念(^_^;)