自動読者登録とか自動コメントとか | ミッチーの有限の中の無限

例えば、


「素敵なブログですね!相互読者登録お願いします!」


とか


「興味を持ちました!私のブログもよろしくお願いします!」


とか


誰に同じ文面が届いてもいいような


無難なコメントや読者登録やメッセージ・・・



あとは無駄に長い押し売りの自己紹介送ってくる人達・・・



その人のブログ見なくても


業者や


なんちゃらコンサルタントや


情報商材売る人や他ページに誘導する人


などというのはすでにバレバレです(^^)


どーせプロフの写真、


スーツ着てネクタイしてみたいな宣材写真ですよね?(^.^)



あくまで個人的に言いますと、


「自動読者登録ソフトなど使って


不特定多数に送ってんじゃねーよ!」


とは、


実はまったく思っていません。


やりたければ


戦略的にどんどんやればいいんですよ。


詐欺でなければですけど。



スパムと同じく


送った中の何人かに1人が獲得できればいいのでしょう。



ただ、


もっとうまくやればいいのに・・・


と思ってしまいます。



とはいえ


僕からしたらこのバレバレの文面が


出会い系誘導や振り込め詐欺などのスパムと同じように


意外と獲得率や成約率が高いんですかね!?



高額商品の電話営業とかも


どうしても断れない層が一定数存在するので


数打てば意外と効率よかったりするとかも言いますしね。



わかりませんけど、


もしそうならすみません(^.^)


どんどん自動ソフト使って、


顧客獲得を頑張ってください(^^)



ちなみに


もし僕のプロフ画像が


急にスーツ着て


ナナメ45度向きの


うさんくさい写真に変わったら、


「あっ!急にキャラ変えた!


さてはコイツ商売やり始めたなぁ!


抜け目ねー!せけー!」


と思ってください(^.^)



あっ、


その前にビジネススーツ持ってなかった(^^)/