ポピーとダイヤモンド筑波 | 星粒のささやき

星粒のささやき

日々の出来事を写真を交えて発信します。
また、普段意外に知っている様で知らないことなど調べて載せたいと思っています。

また、ダイヤモンド筑波撮りに行って来ました


      ほんま、好きゃなぁ~ 

う、うん返す言葉がないけど・・・




いやいや、聞いて


       うん、聞いたるわ、なに?

ダイヤモンド筑波だけだったら、行かなかったと


思うけど、花と一緒に撮るって言うのがポイントな


撮ってみたいって気持ちわかる?

        んや、わからん

分からんかぁー まぁいいや

例によって午前1時30分出発

        わぉっ、夢の中や~

さすがに2時間はきついな


往復で4時間だよ



        ああ~自転車がかわいそう

おいおい、そっちかよ

        うん、タイヤの悲鳴が聞こえるわー

そう、わるかったね


        ところで撮れたんかぁ

一応、撮ったけど難しいね

       一応かぁ、どれどれ、見してみ


状況から説明すると、真っ暗でカメラと三脚


担いだまま何回も転びそうになった

        ほんまは転んだやろ

うん、いや、いや、うん はい (^^ゞ


3時20分くらいに到着したけど、まだ暗いし

みんなどこで撮ってるのか全然わからん

この時間で、結構場所取りしてるみたい


空いてそうなところでカメラをセットして

撮り始めたのが3時40分位かな


        そんな話はええから、はよぅ見してみ



3時42分撮影

         空が明るいんとちゃうか

実際はもっと暗い、筑波山は薄っすら確認できるくらいかな

どの辺に一杯ポピーが咲いてるか見えない

         目、悪いんちゃうか

暗くてだよ

 

 

4時2分撮影


少し明るくなって来たので、どれくらい人が来てるか

周りを撮ってみた

 

 

4時13分撮影

4,50人くらい居るかな?

         ほうほう、結構来てるね

 

4時17分撮影

 

 

 

4時46分撮影

もうすぐ太陽が出て来そうです

 

4時58分撮影


もう出てるみたいだ
 

 

5時2分撮影


太陽の光でポピーが輝いて見える


 

5時5分撮影

 

 

 

 

5時7分撮影

 



花びらが透けてきれい

 

 

5時13分撮影


こんな感じかな~

      ・・・・・・・

おい! なんか言えよ 感想は?


      眠ぅ~ 

撮るときに、空とか雲に明るさを合わせると

花が暗くなって、ほとんど写らない


また、逆に花に明るさを合わせると、空が白く飛んで

せっかくの雲や朝焼け、夕焼けが上手く写らない

それを解消するのにハーフNDフィルター(GNDフィルター

と言うみたい)を使えばいいと聞いて、実際に使ってみた

けど思ったほど効果があったのかなぁ



減光部分はND8を使ったけどもっと暗い方が良かったのかな

今朝撮影してる人のカメラを見たらハーフNDフィルターを

使ってる人が多かった


写真の花が明るく写ってるのは仕方なく画像ソフトで

加工してあります

           グォガ~ォ ゴォゴ―ガァ~

寝てる、つまらない話でごめんなさい


例によってタイムラプスも撮ってみました

 

 

 

 

 

 

 

昨夜、しし座のσ星(4等星)を月が隠す恒星食があって

22時過ぎに月から出て来たところを撮ってみました


 

ハーフNDフィルターを上手く使えば恒星食や

惑星食も月の模様と一緒に撮れそうな気がするけど・・・

 

 

 

ついでにもう1つ

近くのスーパーで昨日、今日と駅弁フェアがあって

お昼ご飯に広島のあなごめしを買ってきました

レンジで少し温めると美味しいです

 

 


でした、最後までありがとうございます