松岡修造さんの錦織圭くんへの指導 | 神様からの贈りもの

神様からの贈りもの

(旧ブログ名 神の采配、インディのスピリチュアル体験記)スピリチュアルなことに心引かれる最近です。スピリチュアル関係の日々の体験などを書いていきます。

こんばんは、インディです。

 

 

以前の記事でサッカーの平山さんと

本田選手のことにふれましたが

 

本田選手のプロとしての意識

強い気持ちのことを書かせていただきました。


 

実は、先日、たまたま

テレビ番組「ビートたけしのスポーツ大将」で

松岡修造さんが錦織圭くんの指導のことで

語っており面白いことを言っていたので

ちょっと書いてみようと思います。

 

 

松岡修造さんは、

修造チャレンジというプロジェクトで

トップジュニアの強化を行っているのですが

そこに錦織圭くんも参加していたそうです。

 

 

その番組で一番驚いたのは、

何と松岡さんは錦織くんに対して

技術的な指導は一切しなかったそうです。

(強化合宿なのですがあせる

 

 

松岡さんがいうには、

錦織くんは技術的にはすでに自分を超えており

松岡さんの想像以上のプレーができていたそうです。

 

 

もし、錦織くんに技術を教えれば

逆に下手になってしまうので

技術は一切教えず

ひたすらメンタル的に鍛えたそうです。

 

 

今でもそうですが、

錦織くんって少しシャイですよね。

当時はもっともっとシャイで

自己紹介もできなかったようです。

 

 

でもそういったメンタルトレーニングの

基礎を日本で受けたからこそ

その後、テニス留学しても

そのトレーニングに耐えて今の地位を

築けたのだと思います。

 

 

思うに

松岡さんのすごさは

ジュニアの錦織くんの技術の高さは

自分より上だと素直に認め

それを尊重できたことだと思います。

 

逆に、錦織くんが世界で活躍するために

どうしても教えないといけない

メンタル面を教えることができたことも

すばらしいと思います。

 

 

リブログした本田選手と平山さんの

話とも共通しますが、

プロ意識、気持ちの強さというのが

世界的に活躍するには大切なんだなと

改めて実感しましたビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

『提供プログラム』メニューページ

『無料公開プログラム』メニューページ

『プログラムの感想』 紹介ページ

『プログラムいろいろ』メニューページ

 

『アセンションを超えて』『完全アセンションマニュアル』インデックス

『ダウジング』インデックス