徳島城跡(その2)城山貝塚 ~徳島市の城郭・史跡 | 九州下町おやじの珍道中

九州下町おやじの珍道中

下町おやじが、愉快に美味しく楽しく過ごす九州。
よかとこやね~九州は♪大好きバイ(^^)

201911月28日の徳島県美馬市脇町・徳島市内の歴史散策の続き。

 

徳島城跡」の続き。

 

 

徳島城跡(その1)のレポ

 

 

 

 

 

本丸跡から、東二の丸跡に移動して…

 

 

 

 

東二ノ丸に、天守があったんですね~

 

 

 

 

徳島戦災犠牲者慰霊塔

 

 

 

 

慰霊碑の裏の碑文。徳島市内も空襲があったんですね…昭和20年(1945)7月4日…

 

 

 

 

石材が集められているスペースもあって…昔の石灯籠や鳥居のようです…

 

 

 

 

東二の丸跡からの眺め。かなりの高さですね~

 

 

 

 

東二之丸跡を、今一度…

 

 

 

 

石段を下ります。

 

 

 

 

由緒書き「城山

吉野川が造った徳島平野の沖積地に孤立する小さい分離丘陵で、斜面は急で、傾度の平均は35.9度もあって、古来、天然の常緑広葉樹で覆われていて、ほとんど伐採されず保護されて来ており、昭和38年に「城山原生林」として市の文化財に指定されました。

 

 

 

現在は、長期的な安定状態の続く極相林としてホルトノキ群落が見られ、小丘陵としては豊かな自然度の高い生物相を示していて、昭和59年にはホルトノキが「市民の木」に選ばれました。

 

 

 

 

石段を下り切ると、池があって…こちらは「弁天池」。

 

 

 

 

大きなモニュメントもありました。

 

 

 

 

こちらは「子供平和記念塔」。

塔に埋め込まれている石は、徳島の子ども達の呼びかけに応じた全国の小中学生やアメリの子ども達から送られてきた特色のある石や化石が使われていて、中には昭和23年当時の皇太子殿下から贈られた石(那智の名石2個)もあります。

 

 

 

塔上にあるブロンズの子ども達は、県内の学童からデザインを募集し、福島小学校6年生の速水和明さんの作品が第一位に選ばれ、そのデザインを基に日和佐の彫刻家・太田三郎氏の制作によるものです。

 

 

 

 

子供平和記念塔」に近づいて…

 

 

 

 

塔上の子どもと2羽の鳩もじっくりと…

 

 

 

 

塔の足元には、由緒書きを刻んだプレートがありました。

 

 

 

 

城山の山裾に沿って歩きます。

 

 

 

 

大きな石が見えますね~その脇には「城山の貝塚」という案内もありました。

 

 

 

 

城山から露出しているようにも見えます。

 

 

 

 

人物像が刻まれた石碑。

 

 

 

 

この石碑は、「文学博士鳥居龍蔵先生記念碑」。

明治3年、徳島市東船場の煙草問屋に生まれ、小学校中退後、独学自立を志し、東京帝国大学人類学教室の助手、講師、助教授に進み、台湾、シベリア、モンゴル、中国、朝鮮半島、樺太、千島列島の調査研究を行い、大正10年、東京帝国大学より文学博士の学位を授与されました。

 

 

 

大正12年帝国大学を辞して、鳥居人類学研究所を設立、上智大学文学部長、国学院大学教授に迎えられ、昭和11年外務省文化使節として南米インカの調査を行い、昭和14年から12年間、北京燕京大学教授に招かれ、研究に没頭。帰国後、昭和28年、82歳で逝去。

英独仏中蒙語に通じ、著書100余冊という偉大な功績を学会に残された世界的学舎で、「城山貝塚」は、大正11年、鳥居龍蔵博士が発掘調査したもので、徳島県の考古学の基礎を築いた記念碑的遺跡です。

 

 

 

 

更に進むと、岩肌の前に案内板が見えました。

 

 

 

 

その由緒書きに近づいて…「城山の貝塚」。

貝塚は、古代人が食料とした貝や魚類・鳥獣類などの残滓や生活に使用した土器や石器などいろいろな物を処分したゴミ捨て場であり、時には死者を埋葬する墓地でもありました。

城山の貝塚は、約4,000~2,300年前の縄文時代後期~晩期を中心とする岩蔭・洞窟遺跡であり、現在この3号貝塚の他に1号貝塚・2号貝塚が存在します。

 

 

 

大正11年(1922)鳥居龍蔵博士らによって発掘調査が行われ、2号貝塚ではハマグリ・カキ・ハイガイなどを主体とした厚さ60~100cmにも及ぶ貝層が確認され、縄文時代後期の土器片やほぼ完全な屈葬人骨1体を含む3体分の人骨が出土。

3号貝塚からは、弥生土器も出土しています。

 

 

 

 

由緒書きの近くに、柵が設置された洞窟のような割れ目を発見。この穴の中で、貝塚が発見されたのですね(^^)

 

 

 

 

その裂け目のような穴をじっくりと…

 

 

 

 

その3」に続く。

 

 

 

 

徳島城跡

徳島県徳島市徳島町城内

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 福岡(市)・博多情報

https://localkyushu.blogmura.com/fukuoka_town/ranking.html?p_cid=10197823

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

人気ブログランキング

https://blog.with2.net/in.php?819555

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

Trip-Partner [トリップパートナー]

https://trip-partner.jp/

 

 

ぷらたび

https://platabi.com