柏市の森(野馬土手)と、世界大戦記念碑と ~千葉県柏市の街並・史跡・石碑 | 九州下町おやじの珍道中

九州下町おやじの珍道中

下町おやじが、愉快に美味しく楽しく過ごす九州。
よかとこやね~九州は♪大好きバイ(^^)

20198月上旬の千葉県柏市散策の続き。

 

松ヶ丘野馬土手」を見学した後は、JR常磐線の南側に向かってみました。

 

 

松ヶ丘野馬土手のレポ

https://ameblo.jp/indyaki12/entry-12534442416.html

 

 

松ヶ丘野馬土手」から国道6号線水戸街道を水戸方面に進みます。すると、左側(北側)にこんもりとした木々が密集している、林のようなものが見えて来ます。

 

 

 

水戸街道の右側(南側)にも、こんもりとした森が!

 

 

 

右側森の方に行ってみると…。

 

 

 

奥の方まで、木々が植わっていますね~!

 

 

 

それも、背の高い樹木も植わっていて…。

 

 

 

まだまだ続きます。この森も、前回レポの「野馬土手」の一部なのでしょうか…?由緒書き等がなくて分かりませんでしたが、「松ヶ丘野馬土手」の近くに、こうした、森が残っているということは、江戸時代の牧場「」の名残なのでしょうね。

 

 

 

おまけ。柏市のマンホール蓋。柏市の木・カシワ、市の鳥・オナガ、市の花・カタクリとシバザクラが図案化されたものだそうです。

 

 

 

マンホール蓋は、もう一種類、あるようです。中央にカシワの実、周りにツバキ・サザンカの花が図案化されたものだそうです。

 

 

 

こんもりとした森の脇の路地を南に進んで行くと、JR常磐線の線路に突き当たります。

 

 

 

線路と道路の境付近には、「」の文字が刻まれた境界杭があって…。

 

 

 

もう一つありましたが、上の方が欠けていますが、その上に、「」の文字が入った鋲がつけられていましたよ。

 

 

 

常磐線に架かる陸橋を渡りながら、「野馬土手」の名残と思われる森を眺めて…。かなりの広さが残っていますね!

 

 

 

 

常磐線の陸橋を渡り、更に南に進むと、旧街道と思われる道路に出ますので、そこを左折。暫く進んで行くと、左手に石碑があるんですよね。

 

 

 

その石碑に近付いて…。「世界大戦記念碑」と刻まれています。

 

 

 

裏面には「帝国在郷軍人会 千代田村分会第九班 大正九年六月五日建立」とあります。

 

 

大正9年ということは、1920年。世界大戦の記念と言うことですから、第一次世界大戦を記念する石碑のようですね。

 

 

世界大戦記念碑」を別角度から…。

 

 

 

柏市の森(野馬土手)」「世界大戦記念碑」を見学した後は、JR常磐線南柏駅に戻りながら、柏市散策を続けました、

その様子は、また後日。

 

 

 

 

世界大戦記念碑

千葉県柏市豊四季952付近

 

 

 

にほんブログ村 福岡(市)・博多情報

https://localkyushu.blogmura.com/fukuoka_town/ranking.html?p_cid=10197823

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

人気ブログランキング

https://blog.with2.net/in.php?819555

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!