モデル・ベリーダンサーNisaaちゃんご来展 | インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

東京の神楽坂にて、インド・アラビア民族衣装と雑貨レンタル専門店+メヘンディ(ヘナ)アート/ジャグアタトゥのスクールを営む店主のブログ。衣装や雑貨は、CM、TV、映画、PV、雑誌などで実績多数。

本日は、写真展会場へ、本誌のモデルをつとめたカリスマ・ベリーダンサーのNisaaさんが、来てくれました。


上の写真はロケの際の。抜群のスタイルと美貌が、そもそも美女揃いのベリーダンス業界でも、一足飛びぬけている気がします。古くからの知り合いで、出会いのきっかけは、シロダーラ。笑 
ーまあ、一般人には意味不明でしょうが、いいんです。^^

そしてそして、来場して写真パネルを背景に記念撮影したのですが、、、

Nisaaちゃんも天然なので、やらかしてくれましたよー。

本が裏表紙なんですよ。ポーズは素晴らしいんですけど、、、

 

まあ表を向いてても文字が読みずらい、インスタに超弱い表紙なんですけどねっ!
この表紙カバーと帯については、色々と問題というか、思うところがありますが、人生何もかもは、うまくいかないって事でしょう。

この微妙な余白に、著作者名(一般社団法人日本ボディアート協会)が入らないといけなかったんですけどね。

直前で気づき、印刷機止めようとしたんですけど、印刷会社さんに迷惑すぎて、断念したんです。。。

まあ、これは編プロのせいだけではなく、そもそも、全員の責任により、中の作業の時間が膨大にとられ、大事な表紙の作成にかける時間が、1時間半しかなかったところに、敗因がありますね。
素人とは、プロとは、なんなんだ?という事を考えさせられ、学んだ一冊でもありました。

増刷の際には、表紙は確実にかわりますので、ある意味この初版、レアものになるかもです。

3千冊も刷っておいて、レアもへったくれもないか?^^;