アイパッド・ミニ | インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

東京の神楽坂にて、インド・アラビア民族衣装と雑貨レンタル専門店+メヘンディ(ヘナ)アート/ジャグアタトゥのスクールを営む店主のブログ。衣装や雑貨は、CM、TV、映画、PV、雑誌などで実績多数。

数ヶ月前に、ケータイをスマホに変えようとしてソフトバンクに行ったら、あっさり、必要ないですねーくらいの事を言われて、ぽいっと帰されたことがありました。


なんちゅー営業やる気のない販売店だろーか?と、すんごいびっくりしたんだけれども、先週、今度こそ!と思って、もう一回、ケータイをスマホに変えに行ってみた。


すると、やはり似たような反応が・・・・


「お客様の場合は、携帯はそのままお持ちになった方が・・・」



?????(また?)



これの原因が、やっとわかりました。


私は自宅で、ポケットWifi使っています。PCを仕事で持ち歩くので、いっそ自宅もそれでいいわ、と。

でもって、アイパッドも持ってるから、これに更にアイフォンは要らんだろ?という理屈なのでした。


似たようなものいくつも持って、通信契約が別になるから、営業成績になるとしても、そんな売り方はしませんよ、という事みたいね。

ーそっか、なるほど。ソフトバンク、案外ちゃんとしてるな。(当たり前?)


でも実際には、アイパッド持ってるだけで、殆ど使ってないので(スマホと違って、結構重たいし。)、これを売り飛ばすことにして、アイパッド・ミニにすることにしました。


インド雑貨専門店主ブログ で、さっさと買ってしまった。

先日、うちのアイリストのM先生が可愛いのを便利そうに使ってて、なんか見るからに使いやすそうだなーって思ってはいたんです。

なんか最近は、メーカーの商品開発の方が圧倒的に進んでるから、下手に新しいものにとびつくと、損しちゃうことがあるような気がして怖かったんだけど(機械音痴なんですよ)、ミニが登場してくれたおかげで、スマホは買わなくて正解だった、という事になりますかね。

ポケットWifi持ってるので、(内臓型ほど便利ではないとはいえ)本体のみで、通信費契約もいらず、これまで通りの費用で使える。


ソフトバンクの人は、私の契約内容ちゃんと調べてて、携帯でネットしてないことや、比べてポケットWifiは、毎月7ギガ以上使ってることをみて、スマホじゃないなと、判断してくれてたもようです。

7ギガ以上、使うか使わないかで、通信速度制限とかかかってくるそうですから。


おかげさまで、自分用に快適な環境が整いつつあります。


聞いた話では、今、海外だと、携帯+アイパッド、という使い方の人が多いんだそうです。日本はスマホ全盛って感じなので、やっぱりちょっとは使ってみたかったんですけど。(おのぼりさん?としては。)


でも、アイパッド・ミニのサイズは、ちびの私には丁度良さそうです。

可愛くて、気に入りました。


やっぱ可愛いって、大事ね?!