2023四国大会 | Tokushima Indigoes Drum&Bugle Corps【official blog】

Tokushima Indigoes Drum&Bugle Corps【official blog】

徳島県で活動している一般団体「Tokushima Indigoes Drum&Bugle Bugle Corps」のブログです。

気がつけばもう 11月!!!

今年も残すところあと 2ヶ月になりましたね

(はやっ!!笑)


運動会もハロウィンも終わって

次はクリスマス〜♬.*゚っと わくわくしている

あさか です🎅‎🤍


今回のブログは 四国大会!!


場所は 香川県 善通寺市民体育館 でした



体育館の隣には大きなウォータースライダーがある市民プールがあって 「夏に来たいなー」というメンバーも!?🏊‍♀️



体操やアップをすませて各セクションにわかれて

最終調整を行いました





↑左側に見えるのがウォータースライダーです笑

(徳島県にこんな大きいウォータースライダーはないので1人でテンションあがっていました)


最終調整を終えていざ本番!!!

そして結果は、、、、、


✨️✨️✨️代表金賞✨️✨️✨️


じゃーん!

トロフィーもいただきました✨️🏆


四国では一般団体が1団体なのでほぼ全国大会に行けることは決まってることのようなものですが


全国大会が決まった瞬間はやっぱり特別な時間で

練習してきて良かったなって思います



全国大会は
さいたまスーパーアリーナ!
12月10日(日)です
応援 よろしくお願いします!



そしてここからは あさか の話になるんですけどね

きいてください😌


ちょうど10年前 当時中学1年生のとき

善通寺市民体育館で四国大会があって

当時、毎年全国大会に行くのが当たり前のような吹奏楽部でマーチングをしていました


でも結果はダメ金、、

(金賞だけど全国大会には行けない賞のこと)


それから私にとって善通寺市民体育館は

悔しい思い出の場所となっていました


あれから10年経った今

ずっと憧れていたインディゴゥズでマーチングをしていて 四国大会は善通寺市民体育館

オープニングセットに入ると10年前の記憶が蘇ってきてあの時と同じ緊張感だなと感じました

そして無事代表金賞✨️


あの時とチームも楽器も違いますがマーチングを続けてきてよかった と思いました☺️

(私の思い出話につきあっていただきありがとうございました😭💧


さあ!四国大会が終わっても本番はつづきます!

次回は 11月12日(日)棚田の音色 

に出演します!是非、お越しください!


ながくなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました!


それではまた次回!


↑インディゴゥズブログ係📸

(また写真撮りましょうね✌🏻)


ユーフォ:あさか