「さくら猫 TNR活動報告」伊勢崎分院 | 雪音のブログ

雪音のブログ

若猫から老猫まで、様々な保護猫たち7匹との暮らし。里親募集や保護猫のボランティアなど、保護猫や大人猫の良さを知ってほしく日々の日常を綴ります。
たまに神社仏閣の参拝記録、トレッキングなどもアップします。

令和1年11月26日
いながき動物病院伊勢崎分院
 
今回もたくさんの外猫たちが「さくらねこ」オッドアイ猫になりました。
さくらねことは・・・どうぶつ基金
いながき動物病院とボランティアの協力を得て、40頭の猫たちが
次々と避妊去勢術を受けました。
 
いながき動物病院 飼い主のいない猫(野良猫、譲渡予定の猫)に不妊手術を施す病院
 

この時期は妊娠している猫は少ないため手術もより短時間ですみますし、猫の負担も減ります。何より堕胎しなくてすむということが私たちにとっても嬉しいことです。

それぞれ外で暮らす猫さんたち、ここにこれるのはわずかな頭数かもしれません。

それでもこの先、繁殖し、生まれて過酷な環境で生きる猫が少しでも減ることになるのであれば・・・

 

 

 

世の中に「野良猫」と言われるニャンズがいなくなる日を作りたい。

全てのニャンコがなんの不安もなく、大好きな家族と共に終生を全うできますように。

 

 

みんにゃ、よくがんばりましたラブラブ

元の場所に戻って冬を乗り越えたくましく生きてほしいです。

餌やりさん、ボラさん、捕獲してくれて本当にありがとうございます。引き続きお世話をお願いします照れ

 
           オッドアイ猫次回、TNR開催予定オッドアイ猫
       ハート令和2年1月28日(火曜日)9:00〜ハート
          伊勢崎市内某所にて(お申し込みの方に詳細お知らせします)
 
          爆笑当日のボランティアも大募集です。
       爆笑9:00〜18:00で午前中だけでも、午後だけでも
       来られる方
       爆笑受付、猫の引き渡し、ケージの管理、毛刈りなど。
 

「アニマルフレンド」

群馬県太田市、館林市、邑楽郡を中心に
地域猫活動(TNR等)、里親募集活動を行っています