きょうはEarthおじさんのスパイスカレーつくりました。やっぱり美味しい和風に出汁で煮... この投稿をInstagramで見る きょうはEarthおじさんのスパイスカレーつくりました。 やっぱり美味しい🤗 和風に出汁で煮た大根も入れましたよー。 ★材料★ Earthおじさんスパイスカレー1袋(1人おたま2杯で12皿分) ◎玉ねぎ2コ ◎大根1/3本 ◎人参1本 ◎とりささみ3本 ◎塩少々(振り塩)◎ケチャップ大さじ2◎中濃ソース大さじ2◎しょうゆ大さじ2 ◎トマトホール缶◎ガラムマサラ.粉山椒お好み このカレーの良いところはアレンジ次第で和風にもインドにもタイカレーにも何にでもなること。 辛さもないので自分好みにできること。 そして食塩と砂糖、食品添加物がないこと。 ★市販のカレー1皿カレールウ18g塩分2.3gだそうです。 これはしょうゆありで一皿1.1g しょうゆなしなら0.6gです。 それでも十分おいしいですよ。 市販のカレールウの箱の裏、見てみてください。 原材料表示は多い順に書いてあります。 ①小麦粉②食塩③砂糖④カレー粉となってるんですよ。 これをどう思うかは個人の自由。 だけど、知ってなにを選択するかで変わるものある。 #買い物は選択なんだ #earthおじさんのスパイスカレー #おいしいカレー #有機栽培 #塩分控えめ #食品添加物 #藤原ひろのぶ #カレー部 #カレー作り #市販のカレールウは油と砂糖と塩のかたまり #市販のカレールウは使わない #ねこはひなたぼっこ Kamishima Fumie(@f.kamishima)がシェアした投稿 - 2019年Nov月19日pm8時40分PST