ドラマ「おっさんずラブリターンズ」~ 7話その2 | みほのブログ

みほのブログ

ほしのげんさんに始まり、今はたなかけいさんにクラクラしてる日々の他愛もない独り言です(^^)
気づけばアラフィフに突入しましたー!

リターンズ7話の続き、菊様の話から〜💕


和泉さんと菊様は…相変わらず切ない嵐真っ只中です😿

 

和泉さんは、はるたんに距離と心を詰められてます💦😅

ハイタッチやら弾ける笑顔やらコピー機の紙詰まり修理やら…

 

「あんた、ダメだってそういうの!!!」

「俺を殺す気かよ…罪人め!」


もう、和泉さんの恋心は、自分では制御不能に…

 

そしてはるたん被害者はもう一人。

部長「お客さん、私を殺す気ですか!」

 

これ以上はるたんが罪を犯す前に、早く取り締まってください…その時は是非、公安ずらぶでお願いします😸

 

 

そんな中、菊様負傷の知らせが和泉さんに入ります。

病院に駆けつけるけど、当然ながら看護師さんたちに「ご家族以外は面会謝絶」と止められてしまう和泉さん。


「あんたらに、俺と菊の何が分かるんだ‼️」というものの、「家族とは何か」とドラマの核心に迫る問いに考え込む和泉さん。

 

結局、2人は病院の屋上で話ができて、菊様は和泉さんに、負傷しながらも秋斗の仇を取ったことを報告しました。

 

「ねえ和泉さん、あなたはもう自由に生きていいんです。」

和泉さんの左腕にそっと触れ、静かに口づける菊様。

「すみません。ずっと好きでした」


何故謝る⁉️

菊様、ずっと叶わぬ想いに傷ついてきて、やっと自分も解放できたのに。

哀しい、哀しすぎる。

菊様の美しいながらも切ない慕情に溢れる表情に、胸を突かれました。


そして、いつもなら「相手の合意のないキスなんて、暴力💢!」といきりたつのに、菊様寄りに立場変わると、こだわり無くあっさり受け入れる我ながら身勝手なワタシ…💣🔥💣

 

 

和泉さんが立ち去った後、1人で夕日に照らされる菊様。

哀しいけど、空を見上げた目は、辛い思いから解放されて、すこし和らいでいるように見えました。

号泣です😹😹😹

 

→病院の屋上のシーンの最初から終わりまで、菊様、いや三浦翔平さんの表情や佇まい、演技力に心臓もっていかれました。


 「ねえ」とか「左腕に触れて」とか、この些細な演出にも心拍数高止まりです。

 こんなに心臓がジクジクするラブシーンは久しぶりかも。

 誰か、菊様も取締ってくれませんか‼️

 ホント、菊様に幸せな結末であって欲しい‼️


弟からの卒業

 





和泉さんと菊様は以前にキス済み💋😸

 

私もちずだったら、海外旅行中の家族に自分の体調不良は伝えない気がするけど、普段わがままばっかりの吾郎ちゃんが、最後、頑張ってるちずママの仕事で動き回って汚れた靴を、そっと自分の上着の袖口で拭いてあげるシーンは泣けました。


小さくたって家族の一員。

家族って、お互いを思いやって、こういうものかもしれないな。

 

家族の形は様々、どんなに想定してもそこからどんどん変わるもの。

どんな形であっても家族の気持ちが繋がっていれば、なんでもいいってことなのかな。

 

街中でもイチャイチャ💕するはるたんと牧で8話は終わり、今後は部長が誤診であることを期待します‼️←もう見ちゃったケド😁😵‍💫

 

武蔵の部屋


逮捕してください