ブログネタ:「写真写りいいね」って、ほめ言葉?
参加中「写真写りいいね」って言葉の裏。
①単純に、実物よりも写真の方が良く写っているね。
②実物は大した事ないけど、写真で見るといい感じ。
③実物もいいけど、写真だともっと素敵に写っているね。
さてどれでしょう。
いずれにしても、”実物<写真” って受け取ってしまうよね。
これって誉め言葉とは言い難いんじゃないかな。
写真は誉められているのかもしれないけど、実際にその言葉を心
で受け止める人間側は誉められていない。
下手したら、馬鹿にされていると取られても仕方ない言葉だと思う。
ここからは自分の妄想
ライバル同士の不仲なモデルがいました。
一方が、有名な雑誌の表紙を飾り、とても好評。
それを見て、悔しくてたまらないもう一方のモデルさん。
ある時、一緒のスタジオで顔を合わせる事に。
自分の写っている雑誌の表紙を見ながらニコニコしているモデル
さんに、ムカついたもう一方のモデルさんが一言。
「あらあなた、写真写りいいのね。」
これって完全に嫌みじゃない?
少なくとも自分は好意を持っている相手に対して「写真写りいいね」
とは言わないな。
冗談半分で、相手もそれを理解している場合なら言うかも知れない
けどね。
All About 「写真撮影」集合写真、ここを変えるだけで好感度アップ