トンネルを歩く | いんこぐにーたのブログ

いんこぐにーたのブログ

うたかたの日々を綴ります。
マイペースで♪(´ε` )



お久しぶりです(╹◡╹)



毎年 この時期に

歩くのです🚶

この数年は自然の中を 歩きながら

色々な事を感じたり

心を観たりして

楽しんでいます

中々貴重な時間(^-^)

そして 歩くって 前に進むから

とても良いなって思う






今年は 昔のJR福知山線の廃線敷を

歩きました🕺🏻

映画🎬「スタンド バイ ミー」

みたいなのかな?

なんて 妄想😄

前から一度行ってみたかったの♪



武田尾の駅を降りて

スタート🕺🏻

この駅も半分がトンネルで

薄暗〜い無人駅です😲




全行程6キロ

途中お手洗いと自販機が無い❗️

お水をガブガブ飲む私は

大丈夫なんだろうか。。😅


真っ暗なトンネルを

幾つも通るので

懐中電灯も用意しました😃





温泉♨️

ちょっと寂れた感じがいい(^-^)

調べたら近くに

足湯があるみたいだし

こっち側をゴールにしても

良かったかもね♪








もう少ししたら

紅葉🍁綺麗だろうな




澄んだ空気が気持ちいい♪




枕木の間に キノコ🍄





あー 私 自然が好きなんだなあ♪



途中 激流に橋が架かってたり

迫力あります

楽しい(o^^o)


トンネルが見えてきた







トンネルを歩くって

初めての体験で

ワクワクします(o^^o)





短いのが1番始めに出会う

長尾山第3トンネル。

100m足らず



長いので 北山第2トンネル。

400m超。


ゴールまで6つのトンネルを

潜ります(^-^)




始めは 真っ暗で

足元を懐中電灯で照らしながら

気をつけて

気をつけて

歩いてました

枕木と砂利だから。


でも足元ばかり意識しても

しんど〜い💦



なので ペースを落として

ゆっくり

懐中電灯を消して

歩きました👣👣👣

これ あくまで私のやり方なので

ちゃんと懐中電灯照らしてね⚠️

危ないからね⚠️




真っ暗なトンネルの中を

踏みしめる砂利の音

不思議な感覚です



前から時たま 懐中電灯の光が

すれ違います(^-^)



誰かが善光寺の話をしていた



私も歩きながら

考えたこと



無明についてとか



今自分は生きている中で

トンネルにいるのだろうか

出たところかな?

まだなら どの時点?

いくつトンネルを抜けるのだろう

とかを。。。




長いトンネルの途中 誰かが

ランタンをつけて

周りを照らしている人がいた

ちょっとホッとした(^-^)





出口が見えてくると

足取りも変わります😃

出口があそこにあるって

分かるのはいいね(^-^)



私も小さくてもいいの

誰かのトンネルの中の

いま ここだよ

大丈夫だからね

と照らす光になりたいなあ♪

なんて トンネルの中で

思っちゃった😊

そんなことを

思わせる 考えさせる

非日常体験✨



かなり下流まできました



岩に張り付いて 生きている植物


自然って アーティストだね😊



廃線敷出口を経て

ゴールは 木ノ元地蔵尊 木元寺

この日は社務所が閉まっていたので

見れませんでしたが


説明によると👇👇👇👇👇


木之元地蔵尊は聖徳太子さまが

鎮護国家のため、

一本の木から三体の

地蔵菩薩像を刻んだうちの一体で、

日本三体地蔵尊の一つと

伝えられているそうです(^-^)



写真はありませんが

お堂の後ろの山側に

不動明王さまと 

滝ではないけれど

水の行ができるような造りに

なっていました



そして観音さまの

お堂もありました😊


 お弁当🍙を食べて

ゆっくりお参りして 

生瀬駅まで15分くらい歩いて

そこから電車で帰宅🚃🚃🚃

充実した1日でした♪



そうだ❗️

気になる お手洗い事情。

今回は 臨時に仮設トイレ🚽と

洗面所が設置されて 一安心😊

お寺のお手洗いが

使えない状態みたいだった💦

スタートの廃線敷前に

3箇所 お手洗いありです(^-^)



それと水〜事情😊

自動販売機は 駅と 武田尾から

廃線敷に入る前に

道路にぽつんとありました

カフェ一軒☕️



いつか

紅葉🍁の季節に来てみたい





もうすっかり 秋ですね

暑い夏が終わって

肌寒いのですが

この時期が私には

しっくりくるようで

好きな時期です(^-^)


やっと書けそうな気がして

書いてみた久々のブログ😊

実験でした♪


いつも有難うございます😊

お身体大切になさって下さいね


今日も良い1日を🌈