精神科受診と希死念慮・池のカップル | うつ病ひきこもりACの日常・京都より

うつ病ひきこもりACの日常・京都より

うつ病歴30年
乳癌と子宮体癌とバセドウ病で全摘手術
今は元気です(╹◡╹)
DVの父から虐待を受けて育ったACの50代
精神障害年金2級
脳腫瘍の60代夫と貧乏年金生活


​浅井インコです(╹◡╹)
非公開でフォローさせて頂いてます♡



先日、我が変人医師に

減薬に消極的な理由を尋ねてみたところ


私には鬱が悪化するパターンがあるらしく、今は減薬したくないんだってネガティブ


それと、HSP気質が強いことと聴覚過敏を含む感覚過敏が抑うつ増悪と直結しているから難儀なんだそうな無気力


敏感さを抑えるための投薬が主だそうで、なので前回と同じ処方です〜




そしてトボトボと帰り道

池にカップルが!!


左はカワウ(川鵜)で、右はコサギ


コサギ「なぁ、うちと結婚せえへん?」


カワウ「どうせ結婚詐欺やろ?サギだけに・・・

    違うか!わっはっはっはっはっ」


コサギ「ウケる〜〜〜〜www」



年の差バカップルでしたデレデレ



***



今でも疲れてくると、どこかへ行ってしまいたくなって、目の前の電車やバスに飛び乗りたい衝動に駆られて


更に疲れると「いざとなれば死ねばい」と考えることによって目の前が明るくなりホッとして心が安らぐ。


でも、酷い抑うつで寝たきりの頃にあったような希死念慮は今はもうありません。


やらなければならないと勝手に思い込んで自分を追い込み、睡眠時間を削り、うまく事が運ばないと自己嫌悪に陥り、イライラや焦燥感から抜け出せないといった生活を何十年もやらかした。



やらなくても何とかなるし、何とかならなくても大したことないのにね。笑


リラックスが出来ず(実感できず)頭の中が常にフル回転だったが、いろいろ工夫するうちにようやく上手に頭の切り替えが出来るようになってきた。


こまかい症状をあげればキリがないけど、今は自由なのでインコご満悦よデレデレ