丹田の温かくなるガネッシュヒマール/レーベンさんのコレクション | なみか母さんの秘密の壺♥

なみか母さんの秘密の壺♥

こんばんは、なみか母さんです。海外に行った時の旅行記や浄化のインセンスのこと、大好きな石や宝石のこと、身の回りの出来事などブログで夜な夜な書き綴っていきます。現世のことから光の国の摩訶不思議な話まで、あれこれてんこ盛りでお楽しみください❤️

こんばんは、なみか母さんです

丹田の温かくなるガネッシュヒマールのビーズを

クミコさんから手に入れブレスレットに組み入れました

動画を撮りましたのでご興味ある方はご覧ください

動画はこちらをクリック👇

ガネッシュヒマールの産地は、ネパールのガネッシュヒマール山というカトマンズより北東の標高7400mの山。神々の住む山として崇められてきた神聖なる場所です


ガネッシュヒマールのブレスレットをつけた夜

面白いと感じるものを

さらに いつもより面白く感じれるという

笑いの感覚の渦に見舞われました

お腹(丹田)が温かいわ面白いわで

いきなりの反応デレデレ


クミコさんが販売前だったので

少し遠慮して小さいビーズ玉を手にいれたのですが

それでもすごいパワーでした照れ


そんな中、夜中に面白い動画を見て笑っていると


アメリカのガヤニから連絡がありました

笑う門には福来たる…というけれど

なんと良いお知らせがありました爆笑


ガヤニ「チェロキー族の長からスリーピングビューティーの作品いくつか見つけたって連絡来たよ!!」

スリーピングビューティーの作品が何点か見つかったよという報告と(オファーかけていました)

スリーピングビューティーは鉱山が閉山してから

アメリカでもだんだんと手に入りにくくなってきていて価値も上がってきています

(スリーピングビューティーの写真はまた後日)



そして、レーベンさんがエネルギーの良いズニ族のジュエリーを何点かセレクトして持っているというお知らせ

レーベンさんのアトリエで写した写真を送っていただきました





値段交渉をガヤニにお願いしましたウインク
お値段交渉は清水の舞台から飛び降りる勢いで買付けですが…

交渉成立したら3月頃入荷予定になります



そして

ドライクリーク産の【ドライクリーク】と呼ばれるホワイトターコイズを自分用にずっと前から探していたのですが

自分がときめく物が見つからず

ようやく素晴らしいと感じれる気に入りの作品に出会えました

こちらも交渉中〜(自分用です)


最近、お気に入りのドライクリーク産のホワイトバッファローの指輪

こちら、指輪をしてから良いお知らせを聞くことが増えました

ドライクリーク産の【ドライクリーク】ホワイトターコイズをホワイトバッファローがきっと仲間を呼び寄せてくれたのだ…と思いましたお願い

ドライクリーク産のホワイトバッファローの指輪とガネッシュヒマールのビーズを組み込んだブレス
(この2つが最近のお気に入りアイテム)




なみか「ところで、送ってくれた動画あれって…?」

ガヤニ「アレキサンドライトなのよ」

なみか「アレキサンドライト!!ラブいくら?」

ガヤニ「〇〇〇〇〇〇ドルよ、お父さんの友達のスリランカの宝石商から日本に欲しい人いたら言ってって、なみか買う?」

(家買えるやん!!ポーン)

なみか「え!?…買えんな…」ガーン

こんな素敵な宝石をスッと買える人になりたい

そう思うなみか母さんでしたニコニコあせる


綺麗なので目の保養にどうぞ👇 





もちろん、GIAの鑑定書付き

【GIA】ジェモロジカル・インスティテュート・オブ・アメリカ
✴︎世界的な宝石学教育機関と鑑別・鑑定機関、更に鑑定に関する研究を行っている研究所

このアレキサンドライトどんな国のどんな人の元に旅立つのだろう…照れ