京都発!
日本文化を伝えているお教室の先生、小売店など販路拡大したい商店の方へ。
旅行会社に頼らず、外国人観光客をゼロから3倍に増やす独自の集客方法と、
価値を伝える接客英語を通じて、
今あるビジネスにプラスαの売上を作る「初めの第一歩」インバウンド・アドバイサー倉中梨恵です。
よく、外国人向けの体験について、ホームページを作るとなると、
「日本語のページは必要ないよね??」
と思う人がいるようですが、
そうでもないです。
写真の彼女は、中国のお客さま。
いけばな、茶道、着付けをすべて体験されました!
彼女のように、中国人のお客様も、英語が分かる個人のお客様が、直接HPから予約してご来店される場合もあります。
しかし、中国人のガイドさんからご予約をいただくこともよくあります。
その場合は、言語は、英語より、日本語を話される場合が多いです。
見ているページも、もちろん、英語サイトではなく、日本語サイト。
外国人向けのホームページを作るにしても、
日本語のサイトもあった方が、
外国人と一緒に旅行している日本人のお友達や、
日本語を話す中国人のガイドさん
が見つけてくれやすいです。
ご参考にされてくださいね