【インバスケット】鳥原隆志 公式ブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

リーダーに求められる創造力とは

おはようございます。

インバスケット研究所の

鳥原隆志です。

 

昨日TICでは新しい動画を

公開しています。

 

 

https://youtu.be/bVc31rmnzCk?si=p5Q9ifaIgJIuYUVc

 

本日はこの動画にちなみ

「創造力」

というテーマでお話ししましょう。

 

本日よりインバスケット

展示会が開催されます。

 

昨日は設営とリハーサルでした。

今回の展示会は

これまで10年やってきた形を

大幅に変えました。

 

今まで通りが一番リスクもなく

コストも労力もかかりません。

 

ただ、変化しないのは

進化も発展もしません。

 

環境が変わるなか

それに則して挑戦をしなければ

劣化しかないというのが

私の考え方です。

 

特にこのインバスケット展示会を

作ったのは私ですし

部下はそれを変えることは

なかなか出来ないものです。

 

リーダーの創造力とは

何かを作る創造力よりも

何かを壊す創造力が必要です。

 

今回の動画が皆さんの

創造力の発揮するきっかけに

なれば嬉しいです。

インバスケットレベルアップ!検証で振り返りを強化する

おはようございます。

 

インバスケット研究所の

鳥原隆志です。

本日は水曜日。

TICでは動画を夕方公開します。
公開予定の動画はこちらです。

 

チャンネル登録の上ぜひご覧ください。

 

 

さて今日は

「検証」

です。

 

インバスケット問題の中で

方向性を決めなければならないような

判断が求められることがあります。

 

例えば、従来から進められた

プロジェクトをそのまま進めるのか

それとも停止するのか、

といったようなケースですね。

 

そのような時にとって欲しい

プロセスが

”検証”

と呼ばれる行動です。

 

これはPDCAサイクルで表現すると

Cの部分にあたるものです。

 

 

先日あるプロジェクトの進捗確認

をしたところ

施策を打ってはいるものの

その検証がされないまま

次の施策が打たれていました。

 

実務でも、やったことを振り返る

という行動は大事にしたいですね。

 

 

チームの和は本当に必要? インバスケットで考える調和と緊張感

おはようございます。

 

インバスケット研究所の

鳥原隆志です。

 

本日の東京は雨ですね。

霧雨が冷たい風に乗って

舞っている様子です。

 

気温がこれから低くなるらしいです。

 

さて、今日は

「チームの和」

です。

 

調和や協調はチームの安定を

もたらします。

 

インバスケットの問題の多くでも

チーム間の協調性の課題や

風通しの悪さなどを

指摘する方が多く

皆さんがチームの和を大事に

されているのが垣間見れます。

 

 

ただ、和が結果やチームの成長に

完全にいいかと言うとそうでは

ありません。

 

適度な緊張感や競争も必要です。

 

そのピリッと辛いスパイスが

上司の役割の一つだと思うのです。

 

 

ビジネスはそれぞれの役割が

任務を全うし成り立ちます。

 

行き過ぎたチームの和は

ぬるま湯の環境を作り

本来やらなければならないことまで

 

「やらなくてもOK」

 

という状態を作り出します。

 

このようにチームの和は適度に

スパイスを振り返ることが

チーム運営に必要なことだと

思うのです。

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>