こんにちは inasshy です。
「がんになりました。」
「がん治療を終えて経過観察中です。」
ブログの読者にはこんな方が大勢おられます。
今日はこういう方に、脂肪のなかの
コレステロールの話をしましょう。
コレステロールは動脈硬化の原因と
されてきて、悪役のように言われています。
実際はどうなのでしょう。
コレステロールの 80% は肝臓で作られており、
食べ物から作られるのは 20% です。
肝臓で作られているというのは、人体にとって
必要だから作られているわけです。
肝臓は不要なものを作っているわけではありません。
コレステロールは、脳神経、筋肉、赤血球、
皮膚、内臓に多く含まれていて、身体を
作るのに必要な成分です。
性ホルモンもコレステロールから作られています。
だからコレステロールの少ない人は性欲も少なく
なります。
また骨を作るビタミンDもコレステロールから
作られています。
こんなに大切なものなのに、どうして悪者扱い
するのか、分かりません。
日本の医者は大きな間違いを起こしてきた
ような気がします。
今の血液検査ではコレステロールは、
LDLコレステロールとか
HDLコレステロールに分けて測定されています。
LDLコレステロールは肝臓から全身の細胞に
コレステロールを運びます。
これは悪玉コレステロールと呼ばれています。
HDLコレステロールは細胞にたまった
コレステロールを肝臓に運び出します。
こちらは善玉コレステロールと呼ばれています。
でも悪玉コレステロールという呼び方には
問題があります。
動脈硬化を起こして、心臓病や脳梗塞の原因と
なるのは、LDLコレステロールではなく、
それが酸化されたLDLなのです。
血液検査で測定するのは酸化LDLではなく、
酸化されてないLDLです。
LDLうんぬんを語るより、LDLが酸化しないように
することの方が重要ですね。
大阪の八尾市で行われた、9年にわたる
追跡調査では、血液中のコレステロールの
量が低いほど、がんで亡くなる確率が高いという
結果が出ました。
また全国的に行われた脂質介入試験でも、
コレステロールが低いほどがんによる
死亡率が高いことが示されました。
LDLコレステロールを悪玉とする理論は
見直されていますが、ちまたではまだ間違った
言葉がはびこっており、不勉強の医者が
間違った判断をしているケースがあります。
LDLが160mg/dLまでなら、
何ら問題はないはずです。
HDLは40mg/dL以上、
総コレステロールは240mg/dLまでぐらいが
がんに負けない条件です。
脂物(特に魚)はなるべくたくさん食べましょう。
そうすればすぐがんで亡くなることはありません。
このような事実を集大成したものが
栄養医学です。
この栄養医学と、私の胃がんの経験を基に、
免疫細胞を強化して、
がんを早めに退治する方法を
PDFレポートにまとめました。
下の文字をクリックしていただくだけで、
受け取れます。
↓ ↓ ↓
レポートは34ページですが、中身を実行すれば
がんを自分で退治して、
がんから分かれられると確信しています。
私の先人たちは20年生存率が72%という
すばらしい実績を示しています。
私は同じ道を進むよう努力していますが、
あなたも同じ道をたどることができると思います。
ぜひこの機会をお見逃しなく申し込んでくださいね。