おはようございます | フィギュアスケート応援(くまはともだち)

フィギュアスケート応援(くまはともだち)

氷上で華麗で過酷なスポーツ。
がんばるすべてのスケーターに敬意を✨⛸✨
羽生結弦選手の演技で涙がこぼれます。
情報発信目的ではなく思いを綴るブログです。
正しい情報を欲しい方は公式サイトなどでご確認ください

おはようございます。今日は1日がとっても

楽しみです( ◠‿◠ )メゾンコーセー銀座に

行って、GUCCI銀座店にも行ってきます⭐️image

なかなか現地に行くことができない方が

いけたようなきもちになれるようにレポ

できたらなって思っています♪

そしてそして、明日でブログを

初めて丸6年となります。

2018年6月8日。Continue With Wingsの

愛蔵版が届いたんです。

それまでパンフやカタログなど買ったこと

なかったのですが、Continue With Wings

最終日CS放送で見て、どうしても

どうしても欲しくて、ドキドキしながら

注文して、開いて。そのセンスの良さも

もちろんですが、たくさんの思いが

こめられた内容に感動してしまって

あの日、羽生選手が打ち明けてくれた

苦しみや思いを知って。

「こんなにも成功して、たくさんの人に

愛されている人が、幸せの絶頂の

はずなのに、どうしてこんなにも

傷ついてきたのだろうか、涙を流して

きたのだろうか・・自分に何か

できることはないだろうか・・・

たとえ小さな声でもいいから、

羽生選手の良さとか素晴らしさとか

そういうことを伝えていける人間に

なれたらいいな・・・」

そう思っていたけれど、どうしていいか

さっぱりわからなくって

勇気もでなくて

自分なんかが「何か」できるとも

思えなかったのですが

Continue With Wingsの愛蔵版が

届いた日に、生まれて初めて

ブログを書いたんですね。

image

ブログを書き始める時は

なんか恥ずかしくて、どんな言葉を

書けばいいかもわからなくて

リンクの貼り方もわからなくて

さまざまなことが「??」という

感じでいました。でも、ショーの

チケットやグッズ、TV情報、カメラマン

情報、雑誌情報などはファンのブログから

ではないと知ることができないという

ことも多くあって、書き始める前までは

いろいろな方のブログを拝見していたので

見よう見まねで書いていたなって

思います。そのうちに、言葉って

やっぱり内面がでてくるので

おっちょこちょいな部分もふくめ

自分らしさみたいなものが

徐々に作り上げられてきて

そしてチビゆづが登場して

見にきてくださる方が増えて

そうしているうちに

遠征先で迷う自分と一緒になって

迷ってくださったり

悲しい時一緒に泣いてくださったり

嬉しい時に笑ったり

感動を共有しあえていることが

いいねや、コメント

また、そういうことがなくても

なんとなく伝わってきたりして

あぁ、一緒に歩んでくださっているのだな

って、ブログを通じて感じる瞬間が

増えてきていて、育てていただいて

いるなっていう感謝だったり

守られているような安心感だったり

いつもいつも見にきてくださる方から

温かいものをいただいているなって

思っています。本当に本当に

ありがとうございます。

image

 

羽生選手という奇跡のような存在に

巡り会えたおかげで

今、こんなにも幸せです

 

✨私たち、本当に幸せですね😭⭐️

 

これからも一緒に応援させてください💪

フィギュアスケートランキング
🌈公開されている記事、写真、また個人的に会員登録している素材サイトのイラスト、画像などを使用しています。不都合があればお知らせください。🌈意訳がある記事は複数のアプリを使用し良い部分だけを抜粋。素人による個人的なブログのため正確性にかける部分もあります。掲載内容は参考程度にしていただき決定や判断はご自身の責任でお願いいたします。

#ただいま仙台がいつでもできるように、仙台のホテルを貼っておきますね🥹