痛みは傷を教えてくれるもので、傷があるのは、あの日が在った証明 | フィギュアスケート応援(くまはともだち)

フィギュアスケート応援(くまはともだち)

氷上で華麗で過酷なスポーツ。
がんばるすべてのスケーターに敬意を✨⛸✨
羽生結弦選手の演技で涙がこぼれます。
情報発信目的ではなく思いを綴るブログです。
正しい情報を欲しい方は公式サイトなどでご確認ください



能登半島地震から3週間、阪神淡路から29年。この1月はかつてないほどに震災について、思いを募らせる日々となっています。何が自分にはできるのか、自問自答する繰り返しの日々の中で、羽生結弦選手のこれまでの言葉たちが胸に響き、救われたような思いになることもあります。朝日新聞📰遠藤カメラマンさんの記事をプレゼントいたします😌

痛みは傷を教えてくれるもので、傷があるのは、あの日が在った証明なのだなと思います。有料記事プレゼント🎁1月24日 7:05まで全文お読みいただけます。

❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️


写真 若杉カメラマン


被災地の方々の心を思う。傷から目を背けずに、傷みにそっと触れて“頑張ってきたね”と肯定すること、それは、なかなかできることではないと思うんです。辛いことって“早く忘れた方がいい”って言われることもありますけれど、辛くても忘れられなかったり、忘れたくなかったりすることもあって、それは、それだけ“大切”だから。羽生結弦選手の演技や言葉には、その深い部分にまで届くそんな“チカラ”があるように感じています。

羽生結弦選手東日本大震災10年の節目に

寄せたメッセージ

何を言えばいいのか、

伝えればいいのか、分かりません。

あの日のことはすぐに思い出せます。

この前の地震でも、思い出しました。

10年も経ってしまったのかという思いと、確かに経ったなという実感があります。

オリンピックというものを通して、

フィギュアスケートというものを通して、

被災地の皆さんとの交流を持てたことも、

繋がりが持てたことも、

笑顔や、葛藤や、苦しみを

感じられたことも、心の中の宝物です。

何ができるんだろう、

何をしたらいいんだろう、

何が自分の役割なんだろう

そんなことを考えると胸が痛くなります。

皆さんの力にもなりたいですけれど、

あの日から始まった悲しみの日々は、

一生消えることはなく、

どんな言葉を出していいのか

わからなくなります。

でも、たくさん考えて

気がついたことがあります。

この痛みも、たくさんの方々の

中にある傷も、今も消えることない

悲しみや苦しみも…

それがあるなら、なくなったものは

ないんだなと思いました。

痛みは、傷を教えてくれるもので、

傷があるのは、あの日が在った

証明なのだなと思います。

あの日以前の全てが、

在ったことの証だと思います。

忘れないでほしいという声も、

忘れたいと思う人も、

いろんな人がいると思います。

僕は、忘れたくないですけれど、

前を向いて歩いて、

走ってきたと思っています。

それと同時に、僕にはなくなった

ものはないですが、後ろを

たくさん振り返って、

立ち止まってきたなとも思います。

立ち止まって、また痛みを感じて、

苦しくなって、それでも日々を

過ごしてきました。

最近は、あの日がなかったらとは

思わないようになりました。

それだけ、今までいろんなことを

経験して、積み上げてこれたと

思っています。そう考えると、

あの日から、たくさんの時間が

経ったのだなと、実感します。

こんな僕でもこうやって

感じられるので、きっと皆さんは、

想像を遥かに超えるほど、

頑張ってきたのだと、

頑張ったのだと思います。

すごいなぁと、感動します。

数えきれない悲しみと苦しみを、

乗り越えてこられたのだと思います。

幼稚な言葉でしか表現できないので、

恥ずかしいのですが、

本当にすごいなと思います。

本当に、10年間、お疲れ様でした。

10年という節目を迎えて、かが

急に変わるわけではないと思います。

まだ、癒えない傷があると思います。

街の傷も、心の傷も、

痛む傷もあると思います。

まだ、頑張らなくちゃ

いけないこともあると思います。

簡単には言えない言葉だとわかっています。

言われなくても頑張らなきゃいけないこともわかっています。

でも、やっぱり言わせてください。

僕は、この言葉に一番支えられてきた

人間だと思うので、

その言葉が持つ意味を、

力を一番知っている人間だと思うので、

言わせてください。

頑張ってください

あの日から、皆さんからたくさんの

「頑張れ」をいただきました。

本当に、ありがとうございます。

僕も、頑張ります

今、まさに苦しんでいらっしゃる方が多くいます。どうかどうか、「がんばってください」と一緒に言わせてください。そして一日も早く平穏が戻ってくるようにと、心から祈っています。

フィギュアスケートランキング
🌈公開されている写真、動画、記事をご紹介しています。不都合があればお知らせください。🌈意訳がある記事は複数のアプリを使用し良い部分だけを抜粋しています🙏素人による個人的なブログのため、正確性にかける部分もあるかと思います。内容につきましては参考程度としていただき、決定や判断はご自身の責任でお願いいたします。コメント内容によっては公開しない場合、または承諾なく記事内で公開する場合もありますのでご了承ください。

空室が出た時にすぐに予約できるように

ホテルをはっておきますね