都築章一郎先生✨Happy birthday✨ | フィギュアスケート応援(くまはともだち)

フィギュアスケート応援(くまはともだち)

氷上で華麗で過酷なスポーツ。
がんばるすべてのスケーターに敬意を✨⛸✨
羽生結弦選手の演技で涙がこぼれます。
情報発信目的ではなく思いを綴るブログです。
正しい情報を欲しい方は公式サイトなどでご確認ください

都築章一郎先生のお誕生日を祝福し都築先生が登場されている記事を集めてみました✨
http://ellegirl.jp/article/hanyu-yuzuru-evolution-180124-hns2/

フィギュアスケートの基礎を

都築章一郎コーチから学ぶ

1994年12月7日、宮城県仙台市に誕生した羽生結弦は、4歳年上の姉の影響もあり、2歳の頃から患っていたぜんそくを克服しようとフィギュアスケートを始める。世界選手権で日本人初の銅メダリストとなった佐野稔氏を育てた都築章一郎コーチと出会い、基礎を徹底的にたたき込まれる。しなやかな動きの原点は、まさにこの基礎の習練にあり。ノービス(9歳以上13歳以下)の試合に参加し始めると、2004年(10歳)で 全日本ノービス選手権(B)やフィンランド・サンタクロース杯で次々と優勝。
......................................................
スポーツ報知 ソース 
 初めて羽生を目にした時の印象は「動き、感性が魅力的なスケーター」だったという。一方で、手を焼いたこともあった。「練習に飽きてくるとリンクの外に出ちゃうんですよ。それでボール投げをしているんです。そんな少年だった」。笑いながら、当時を懐かしそうに振り返った。

........................................

kiss & cry より

https://www.tvguide.or.jp/feature/kissandcry/20171219/01.html 

都築コーチ「結弦は、スケートを通してみなさんに“羽生結弦”自身を見てもらいたいという気持ちを持っていると思います。今はケガで辛い状態ですが、ハンデを背負った状態でも彼はこれまでいろいろなことを成し遂げてきました。彼はただ4回転ジャンプを跳ぶだけでなく、非常に質の良い4回転ジャンプを音楽的な表現の中で跳ぶことができます。そして、ハンデを乗り越えるために必要な精神的な強さを持っています。これからも挑戦の気持ちを持ち続けて、それをコントロールし、前に向かって進んでいってほしいと心から願っています」
........................................

JIJI.COMより

羽生結弦の恩師が語る4回転半 

「王様のアクセル」授けた都築章一郎さん

.........................................

スポーツナビ  ソース

羽生結弦ら一流選手を育てた名伯楽

都築章一郎の「本物」を追求した50年

そして羽生と私が仙台で出会って、ある意味、集大成となった。羽生とのマンツーマンで小学校2年生くらいから教えるようになり、高校1年生くらいまで指導を長々とやっていました。その間には私が仙台から東京に戻ったり、羽生がこっちに来たりと、佐野のときと同じような形でやっていたんですね。
..........................................

https://sanctuarybooks.jp/webmag/20180306-1671.html
羽生がよく言うんです。自分が失敗したのは「練習が足りなかったからだ」と。単純な答えで、まったくその通りだと思います。でも人間というのは、なかなかそういう気持ちにはなりませんよね。そこも彼のすごいところだと思います。
......................................................
都築先生と羽生選手のたくさんエピソードがあちこちにありました。まだまだご紹介しきれないぐらいです🥰都築先生は素晴らしい指導者ですが、佐野稔さんを指導していた頃は手探りで非効率的なこともあった。しかし、そういった数々の名選手の指導を経て、羽生結弦さんとの出会い。海外で活躍する、金メダルをとる選手になるという目標を、決して夢に終わらせない基礎と基本を身につけさせました。今の羽生結弦選手があるのも都築章一郎先生との出会いがあったからかもしれません✨都築先生、いつまでもお元気でいらしてください✨指導者としての心構えを先生から教えていただくと羽生選手も話していらっしゃいました✨サウナより温泉につかりながら、ゆっくりお話しできる日がきますように✨
お誕生日おめでとうございます🎉
お写真 記事お借りしました✨
すべて一部抜粋。
気になった記事がありましたら
ぜひ、公式サイトで全文をご覧ください✨
......................................................