安房鴨川に到着した後は、まだ新車のかほりがするE131系でぐるっと房総半島を1周しました。
で、帰宅するため羽田空港にやって参りました。平日なので、そんなに人は多くなく。
JALはこのモニターを撤去しないですよね。ANAは撤去して大ブーイングを喰らってましたが。(笑)
福岡行き、どうした???
私が乗るのは出雲行きの最終便。3番ゲートということで、安定の端っこです。
で、少し時間があるのでサクララウンジに行ってみます。クーポンが1枚残ってるんですよね。
エスカレーターを上がって受付へ。
さあ、中へ潜入!
ウフフ・・・ビール飲み放題!(笑)
あと、ここに置いてあるキャラメルポップコーンが美味しいんですよね・・・。罪な味です。(写真は柿ピーですが)
窓からは滑走路が見え、離着陸もよく見えます。
1時間ほど飲んで(笑)、ゲートへとやってきました。大体遅れるのがデフォルトなのですが、この日は定刻でした。
この頃から搭乗方式が変わっていました。こっちの方が時短になるんだとか。
座席はいつもの革張りのやつ。少々ライトダウンしてます。
今日も非常口座席を撮ってます。隣が2席とも埋まっていたので、まともな写真が撮れてませんが。
そして外は・・・まあまあな土砂降りです。(笑)
こういう時は、うまくピントが合ってくれません・・・
この写真を見ると、桑田佳祐の「東京」が脳内再生されます。わかる方、いますか??(笑)
ドリンクは安定のコンソメスープ。初めて見る紙コップのデザインでした。
東京は雨なのに島根は晴れ、といういつもとは違うお天気でした。逆なら普通なんですが。
なお、羽田での離陸待ちで30分近く遅れての到着でした。松江駅からは路線バスで帰る予定だったのですが、バスに間に合わなかったので、タクシーを使うというプチ出費でございました・・・