上越新幹線乗車と新潟駅周辺を散策!(長岡→新潟)~2024年6月~ | 山陰人のボヤ紀行

山陰人のボヤ紀行

鉄道旅行記を中心に、サッカーや野球の観戦記、山陰地区の情報に時々ボヤキを交えて更新していく、30代独身男の趣味日記です。

野球・東京ヤクルトスワローズ
サッカー・サガン鳥栖、ガイナーレ鳥取
乃木坂46・梅澤美波、弓木奈於、中西アルノ

以上推しです。

 

Shukuraで長岡までやって来ました。ほろ酔い気分で新幹線に乗り換え新潟へ。

 

 

 

とき号は自由席が設定されているのでいいですね。ただ、列車によって両数が違うので要注意。

あと、日中は1時間に1本しかないので時間も要確認です。とりあえず、一番上の「とき315号」で2駅先の新潟に向かいます。

 

 

 

 

長岡駅の新幹線ホームは雪国仕様となっており、屋根で覆われております。ただ、そのお陰(?)か、鳥さん達の落し物が多いみたいで、バラストや枕木が汚れています。

 

 

 

いまや水飲み場があるホームも珍しくなりました。昔は500mlペットボトルなんてなかったしね・・・

 

 

 

ホームは長いです。引退しましたが、Max(E1系、E4系)が16両で運行されてましたから、それに対応する長さです。

 

 

 

昨年のダイヤ改正からE7系12両に統一されましたので、8両や10両の停止位置目標は過去のものになってしまいました。

 

 

 

一応、もう1線作れるようになっていますが、今の上越新幹線の運行頻度や、長岡を通過する列車がごく僅か、ということを考えると、今後線路が敷設される可能性は少なそう。

 

 

 

空いてそうな1号車に乗ります。

 

 

 

 

元石川在住者としては、上越区間にE7系がいるのは、未だに違和感・・・。(笑)

 

ただ、基本お古しか回ってこなかった上越新幹線ユーザーの方には、全席コンセント付きのE7系はかなりのサービスアップでしょうね。

 

 

 

20分ほどで新潟駅に到着。絶賛工事中の新潟駅ですが、だいぶ完成に近づいて来たみたいで、来年度には全面開業とのこと。あの名物のバスターミナルも新しくなっています。

 

私が前回新潟に来た2017年あたりも絶賛工事中でしたので、かなり長い期間工事してますね。

 

 

 

このような仮通路もまだある状況。乗り継ぎの時間が2時間ほどあるので、軽く新潟駅前を散策。萬代橋まで行ってみることにします。

 

 

 

万世橋の案内とアパホテル新潟駅前大通り。大通りに面したアパホテルってあまりないかも。というか、デカいっす。

 

 

 

で、こちらが信濃川を跨ぐ萬代橋。現行の橋の竣工はなんと昭和4年。国の重要文化財にもなっているコンクリート製の橋です。

元々路面電車を通す予定があったらしく、幅が広めになっているのが特徴。

 

 

 

で、これが信濃川。海も近いのでかなり川幅が広くなっています。

 

 

 

で、その近くにある万代シティに寄ってみます。ここが新潟の中心地だそうで、バスセンターを中心としてデパートやファッションビル、ホテルなどが集約されています。

 

 

 

ニイガチャ・・・ダジャレかよ・・・

 

 

 

 

万代シティといえば・・・そう、NGT劇場ですね!あ、あくまで私の中で、でございます。(笑)

 

NGTは滑り出しは順調でしたが、色々といざこざがあり、衰退してしまった感じ・・・。まあ、本店もかなり厳しい状況ですから、致し方ない部分もありますが。

 

 

 

ここには新潟のB級グルメ「イタリアン」を売っている「みかづき」や・・・

 

 

バスセンターに降りれば、名物のカレーもあります。

 

 

 

というわけで、カレーを食べてみます。写真でも伝わるかと思いますが、一般的なカレーより黄色いのが特徴。

注文したのはミニサイズですが、結構ボリュームがあり、これでお腹いっぱいになる人もいそう。

 

私はお酒を飲んでいたので、少なめにしました。味は意外とスパイシーで美味しかったです。

 

 

 

で、駅のぽんしゅ館でもうちょい飲みます。(笑)

てか、新潟駅に来た目的はここなので、行かないわけにはいかないです。

 

500円でコインが5枚もらえ、111銘柄ある日本酒の中からチョイスします。初見ではめっちゃ迷いますが、ちゃんとテーブルにリストがあり、日本酒度や精米歩合が載っているので、それを参考にして選びました。

 

 

 

アテにはいろんな味のお塩が置いてありました。通な飲み方です・・・

 

 

 

短い時間でしたが新潟駅周辺を満喫した所で、さらに北へ向かって進んでいきます。