アパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー宿泊記~2023年7月~ | 山陰人のボヤ紀行

山陰人のボヤ紀行

鉄道旅行記を中心に、サッカーや野球の観戦記、山陰地区の情報に時々ボヤキを交えて更新していく、30代独身男の趣味日記です。

野球・東京ヤクルトスワローズ
サッカー・サガン鳥栖、ガイナーレ鳥取
乃木坂46・中西アルノ、小津玲奈

以上推しです。

 

サンダーバードで大阪にやって参りました。今日は大阪で宿泊します。

 

 

 

やって来たのは2月にオープンしたアパホテル&リゾート大阪梅田駅タワー。ビルの多い梅田でも目立つ建物ですが・・・大阪駅から来るには結構大変でした・・・。

 

なんてったって、「梅田ダンジョン」を抜けないといけないですからね。正直、渋谷や新宿よりも梅田の方が難易度高いと私は思います。JR→阪急ぐらいなら問題ないですが、地下道抜けるのは難しいです。

私も何とかグーグルマップを参照しながら辿り着きました。

 

 

 

どこのアパも一緒ですが、豪華な感じのエントランスです。

 

 

 

アプリで事前チェックインを済ませておきましたので、QRコードをかざしてルームキーを受け取ります。

 

 

 

館内施設です。ジムやマッサージ、ヘッドスパなんかもありますね。他のアパホテルと同様、ローソンが館内に入っています。

屋上にはプールもあります。

 

 

 

朝食会場は3カ所。3階と34階の会場は13:00までやっているので、ブランチとしても使えるのはありがたいです。

 

今回私は3階の会場を選択。

 

 

 

いつものカーペット。(笑)

 

 

 

今回のお部屋は10階。まあ、じゃらんポイントをいっぱい使いましたから、高層階は無理ですね。

 

 

 

お部屋はこんな感じのシングルルームでした。うん、まあ狭いね。

 

 

 

 

どこでもドミノピザが頼めるアパホテル。仮にドミノピザがない松江に進出したらどうするんでしょう?(笑)

 

設備はいつも通りです。「リゾート」の施設はコーヒーも備わってますね。

 

 

 

浴衣はベットではなく、隙間に置いてあります。

 

 

 

ベッド横にはコントロールパネル。寝ながら部屋の電気を消せます。HDMIケーブルがあれば、TVリンクも出来ます。

 

 

 

テレビは壁掛けです。しかしまあデカいな。(笑)

 

 

 

お部屋からの眺めはこんな感じ。治安的にはあんまよくなさそう。また、手前に都市高のランプがあるので、そこそこ騒音があります。まあ、寝るときにはあんまり気にならなかったですが。

 

 

 

一応、ダブルで使用することも想定されており、コントロールパネルの反対側にもコンセントがありました。

 

 

 

新設のホテルですが、洗面所との間の段差が大きいのが気になりました。

 

 

 

ユニットバスは・・・うん、狭い!(笑)

ここは大浴場があるので、湯舟は使いませんから、いいのですが。

 

 

 

同じ階に製氷機と電子レンジがあったのはラッキー池田でした。

 

 

 

で、ちょいと探検です。屋上のプールは解放されていて、見学可能だったので行ってみました。オープンは翌日だったようです。

ここは「ビックリマン」とコラボしているようで、「ビックリマンプール」という名前になっていました。もちろん、チョコレートではなく水が入っています。(笑)

 

 

 

 

プールからは、梅田のビル群が見えます。割と遠いので、のぞかれることはないでしょう。

 

 

 

 

なんか、ビックリマンチョコもらっちゃいました。丁度いい日に来たようです。

 

 

 

 

 

アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉大浴場ページメインビジュアル

(HPより拝借です)

 

夕食前にお風呂に入ります。あ、ローソンに来たわけではありません。コンビニの横に大浴場入口・・・ちょっと入りづらいです。

 

中は洗い場と浴槽が区切られており、洗い場のブースも多いので、混んでいても最悪シャワーだけは使えます。

また、露天風呂もありゆっくりできました。ただ、「シルク風呂」というのがあって、中からライトが当たってるのですが、これがどう見てもラブ○のお風呂。(笑)

 

ちょいとソワソワしましたね、はい。

 

 

 

夕食は551蓬莱の豚まん、シュウマイ、ちまきのトリプルセット。梅田大丸で購入してきました。

 

これだけあれば、無限にお酒が飲めますね。

 

 

 

久々にジョッキ生も飲んでしまいました。なぁちゃんと(心の中で)乾杯!

 

 

 

夜になっても外は騒がしめ。

 

 

 

翌朝、朝食会場にやってきました。

 

 

 

 

 

メッチャ広いですね、この会場。メニューも豊富ですし、席数も多いので混み合っても座れないことはなさそう。

 

 

 

アパ社長カレーに肉吸いもあり、色々と取って来ちゃいました。(笑)

 

なお、本来の肉吸いは肉うどんのうどん抜きですが、うどんは行っちゃってます。タピオカミルクティーのタピ抜きみたいなもん?

 

 

 

席、結構空いてました。

 

 

 

10時前にチェックアウトして、阪急梅田駅に向かいました。