ゴールドカードの審査通過? | 山陰人のボヤ紀行

山陰人のボヤ紀行

鉄道旅行記を中心に、サッカーや野球の観戦記、山陰地区の情報に時々ボヤキを交えて更新していく、30代独身男の趣味日記です。

野球・東京ヤクルトスワローズ
サッカー・サガン鳥栖、ガイナーレ鳥取
乃木坂46・中西アルノ、小津玲奈

以上推しです。

ワタクシ・はやて、基本的にはキャッシュレス生活をしているのですが、先日メインカードとして使っているノーマルのJALカードの、ゴールドカードへの切り替えを申請をしました。(ちょうどカードの更新時期だったこと、年齢的にそろそろ持っておきたかったこと、あとはかっこつけです。笑)

 

このコロナ渦で航空会社のカードを持ち続けるのもどうかと思いましたが、1年もすればある程度移動が自由にできるようになるでしょうし、継続することにしました。

 

 

で、JALのHPで「MY JALCARD」という会員ページがあるのですが・・・

 

 

このようにゴールドに画面が切り替わっていました。

ちなみに、申し込んでまだ1週間程度、カード自体はまだ手元に届いていません。

 

 

そして、以前のページはこのように「切り替え済み」と記載されておりました。

 

これって要は「ゴールドカードの審査を通った」と解釈していいんでしょうか?いいんでしょうね。(笑)

私の収入程度でも審査通るんですね・・・。何とかなるもんです。(私の年収は30代前半の平均年収程度です。)

 

年会費は17000円程と結構お高めですが、その分特典もあるので、ある程度ペイできそうです。

 

何はともあれ、手元に届くのが楽しみです。とりあえず、出雲空港のカードラウンジに行ってみよっと!(笑)