シェラトングランドホテル広島宿泊記② | 山陰人のボヤ紀行

山陰人のボヤ紀行

鉄道旅行記を中心に、サッカーや野球の観戦記、山陰地区の情報に時々ボヤキを交えて更新していく、30代独身男の趣味日記です。

野球・東京ヤクルトスワローズ
サッカー・サガン鳥栖、ガイナーレ鳥取
乃木坂46・中西アルノ、小津玲奈

以上推しです。

前回の続きです。

 

 

お部屋からの眺めです。新幹線口ビューですね。(笑)

 

反対側だと新幹線や在来線、マツダスタジアムが見えるので、そっちがよかったなぁ・・・

 

 

 

冷蔵庫の中身はこんな感じ。

 

今回のプランは「ソフトドリンク無料」の特典がありますので、遠慮なく飲ませていただきます。

セブンアップ、久しぶりに見た。(笑)

 

 

 

このウイスキーのミニボトルも久しぶりに見ました。

 

割高なので、私は飲みませんが・・・

 

 

なんとな~く開けてみました。(笑)

 

 

 

goto期間であれば4,000円分クーポンがもらえるのですが、あいにく宿泊時は停止中。

 

案内撤去した方がよいかと・・・

 

 

 

テレビは・・・LGかよっ!(笑)

ちょっと使いづらかったです。

 

 

 

お部屋をぐるっと紹介しましたので、一休み。

 

ペプシゼロがありましたので、ソファでくつろぎながらいただきます。

 

 

 

伝票には「ダイエットコーラ」と書かれていました。(笑)

 

昔ありましたよね、たしか。ほら、あの白いラベルのやつ。

 

あと、ミネラルウォーターが意外と高い。

 

 

さてさて、晩御飯を買いに外へ出かけましょう。

 

マツダスタジアムに照明が点いていました。誰が練習してるんでしょうか?

 

 

 

平日のど真ん中、都市部には緊急事態宣言、インバウンドゼロ、のトリプルパンチでは仕方がない稼働率でしょうか。

 

 

 

晩御飯です。eiki広島の1階で総菜を、蔦屋家電の1階にある「酒商山田」さんでワインを購入。

 

お酒を飲む時はあまりご飯を食べない派なので、量は少なめです。

 

 

ワインは京都丹波ワインの「てぐみpetit白」。爽やかなスパークリングワインです。

 

フルボトルだとさすがに量が多いですが、500mlと丁度良い量だったこともあり、購入いたしました。

 

 

 

夜になるとムーディーな雰囲気になりますね。

 

 

 

夜の館内を徘徊する、と称してジムエリアに潜入!(笑)

 

 

 

ジムは宿泊者は24時間使い放題です。

 

ちょっとランニングでも・・・と思いましたが、お酒飲んじゃった。(笑)

 

 

 

プールはガラス張りで、中がまる見え!

 

ドラマだと、ここで美女が泳いでるんですが・・・さすがに誰もいませんでした。

 

 

 

さすがに眠くなったので、広ーいキングベッドでゆっくりと寝ることにします。

 

 

つづく・・・