”爪が。。。” どうなった? | ぴっぽのたび

ぴっぽのたび

タイトル・・・
孤独なカエル・ひっぽが大切なものを探しに行くおはなし
四季の絵が心をほっこりさせる「刀根里衣」さんの絵本
ぴっぽのように いろんな出会いを つぶやいていきたい

ウクレレを弾くために

爪がなくても大丈夫なんだけど

右親指の爪を伸ばしてます

 

 

 

先日

爪に少し切れ目が入り

百均の保護ネイルを二重に付けてましたが

 

 

仕事中ひっかけてしまい

半分ほど裂けてしまって・・・

 

 

 

 

爪を取ろうにも 

深爪どころのさわぎではなくてえーん

 

 

 

 

普通の絆創膏をしてたら

お風呂や洗い物のたびに

変えなきゃいけないし

指がぶよぶよアセアセ に蒸れちゃって・・・

 

 

 

そんなとき

mikkieさんのblog「爪が。。。ふたたび」を見て

サカムケア・・・??

そういえば 家にあったはず・・・と

救急箱を見たら 1枚残っていたのはこちら下矢印

 

 

でも・・・やり方を失敗して

フィルムがく くしゃくしゃにアセアセ なるわ

爪を覆いかぶせるタイプなので

なんとも言えない感じに・・・汗

 

 

 

 

その時にふと思い出したキョロキョロ

前に見たはずのmikkieさんの 

blogを探したのがこちら下矢印下矢印

 

さっそく

薬局に行って 探したけど

mikkieさんの 紹介されてた

液体絆創膏!?

接着するキョロキョロ??みたいのがなくて

 

 

 

 

 

指を覆いかぶせるのではなく

絆創膏ののケアフイルム(ピアック株)

20枚入りで288円(税別)を見つけ

買ってみました

 

 

         余談ですが 探してるときに

         爪がはがれそうだからと話してる方がいて

 

         サカムケアの話をしようかと思ったけど

         探してるうちに

         早々に なにか買われていっちゃいました

 

 

ジャンジャンルンルン とは弾けませんが

何とか ウクレレも弾ける感じです

 

 

 

メーカーは違いますが

値段も同じだったので紹介します 下矢印

 

 

 

ただ、 薄くてしっかりくっついてるから

取るときに ちょっと失敗すると

切れ目が 広がるかもびっくり

 

 

今回は緊急を要したので

ケアフィルムを買いましたが 

mikkieさんの紹介してくれた 

接着して くっつく びっくり ??

なんて・・・なお良さそう!!

なので買ってみようと思います

 

 

あと・・・

ブログのコメントに

百均の付け爪で保護することが

書かれていたので

今度 見てこようと思います

 

 

今更ですが・・・

付け爪て どうしてはがれないの?

 

 

使い方 わからないかもキョロキョロ