コペンを引き取りに行けなかったカエル♪です。
明日の朝、出社前に寄り道して引き取りに行くことになりましたが、今日借りた代車がガソリンが入っていなかったため、帰り道沿いにあるセルフのガソリンスタンドに立ち寄ることに。
実はこのセルフスタンド、もうしばらく使ってなかったのであります。
なぜなら
現金カードを犬の噛まれてしまいボロボロに・・・。
普段は会社で使っている近所のスタンドで給油しているのですが、そこは帰り道逆方向でして、ちゃんとした帰り道で給油をするとなると、こっちのセルフスタンドが便利なわけです。
が、前記したように現金カードがガリガリに噛まれていて使えない。
というわけで、カードの再発行をお願いすることに。
ちなみに、ここのレギュラー価格今日は138円でした。
再発行といっても、また現金カードを最初にもらったときのように申込書に記載するのみ。
と、あまり期待はしていなかったのですがポイントについて話を聞いてみると
200円でポイント移行できます
とのこと。
ちなみにここのスタンドのポイントは洗車に使えたり商品券に交換出来たりするタイプ。
にしても200円払うのはなんだかバカらしいと考えました。
普段は使わないスタンドですし、別にいいかなと思ったわけです。
ポイントはそこそこ溜まっているはず。
給油するだけで使い道なんてまったく知りませんでしたからね。
さ、ここからが大変でした。
自分は200円払ってまでもポイントを移行しなくても良いと考え、スタンドのおじさんはせっかく溜まっているのだから移行した方が良いという。
果たして200円支払いをした分のメリットはいかがなものか?と。
交換できるという商品券だって数百円のこと。
その数百円のために200円という確実なお金を使っていいのかと思ったわけです。
第一
ここはこれからあまり使わないスタンドです。
ま、それは面と向かって「あまりここに来ませんから」というのもなんだか喧嘩売っているようでアレだったので言いませんでしたが、結局おじさんが妥協案を提案。
ポイント移行手数料の200円は不要にして、今日給油する分のポイントから200円分のポイントを差し引く。
なんだよ・・・結局200円どうしても必要ってモノでもないんじゃないか?と思いましたが。
それに、今日の給油は代車に入れるので200円分もポイント溜まりませんよ・・・。
今日自宅に帰って、明日整備工場までいく分だけあればいいので5Lくらいでも良かったのですが、1,000円分入れてしまった・・・。
こういう入れ方をしたことがなかったのでちょっと???ってなりましたが無事給油できました。
ま、明日自分のコペンにはいつも行ってるスタンドで給油しますがw
実は本日の夕方、工場でトラブルが発生してしまい、明日オフ会に行けるか?と思ってましたがNGになりました。時期が時期だけに機械屋さんも休みになってるし最悪です。
なんとか明日自分ひとりで復旧工事をするハメになったわけです。
ちょうど都合よく電気屋さんは今日が仕事納めで明日休みだというので来てもらうよう依頼はしてありますがw
電気の解結線だけでもやってもらおうと思います。
そのほか、モーター関連はすべて自分が・・・Orz
この年の瀬押し迫ってまったくやめてもらいたいもんです。
ちなみに、今回の工事は人災ですw
なにやらかしてくれるのか・・・・まったく困ったもんです。